グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

附属農場で生産した梅ジャムを使用した梅ジャムパンの試食会が行われました

2011年12月14日

生協翠陵店にて附属農場で生産した梅ジャムを使用した梅ジャムパンの試食会が行われました。

20111214_梅ジャムパン(附属農場の梅ジャムを使用)試食会 (45)_R

梅ジャムパンは、「梅酒三重大学」生産で使われた梅を用いて附属農場で作られた梅ジャムを使用して作られました。

試食された方からは、
「さっぱりして口当たりがいい」
「中のモッチリ感がいい」
などの感想が聞かれ好評でした。

20111214_梅ジャムパン(附属農場の梅ジャムを使用)試食会 (11)_R

附帯施設農場の 平塚 伸 農場長もおみえになり、
「生物資源学研究科の附属農場で作ったジャムが、大学生協で製造・販売するパンに利用されて皆さんに食べて頂けることは、大学組織とその構成員間の有機的な繋がりが感じられ、大変嬉しく思います。農場に対し、今まで以上に親近感を持って頂き、今後より一層の御理解・御協力をお願いする次第です。」
と語られました。

梅ジャムパンは本日より生協翠陵店で販売しています。

最新の記事