2018年12月13日
三重大学大学院生物資源学研究科附属練習船「勢水丸」は、「黒潮流域圏における生物資源と環境・食文化教育のための共同利用拠点」として、平成22年度から文部科学省教育関係共同利用拠点体制強化事業に取り組んでいます。
平成27年度からは第2期目の拠点認定を受け、学外の学生も乗船可能な公開実習航海や食文化実習航海の内容拡充とともに、他大学の単独実習による共同利用も一層進んでいます。
この拠点活動の一環として、本年度もシンポジウムを開催致します。今回は、我々の生活に馴染みの深い黒潮に関し、科学的・文化的な視点から講演を行います。
日 時:平成31年1月8日(火)12:50~17:15(受付12:20)
場 所:三重大学生物資源学部2階 大講義室 (津市栗真町屋町1577)
対 象:学生、教職員、一般の方
問い合わせ・連絡先:
附属教育研究施設チーム 練習船担当 葛西・西山
TEL: 059-230-1143 E-mail:ship2012@bio.mie-u.ac.jp
詳しくはチラシ(※確定版)をご覧ください。
※時間、プログラムについては予告なしに変更する場合があります。ご理解の程宜しくお願い致します。