2017年12月18日
三重大学大学院生物資源学研究科附属練習船「勢水丸」は、「黒潮流域圏における生物資源と環境・食文化教育のための共同利用拠点」として、平成22年度から文部科学省教育関係共同利用拠点体制強化事業に取り組んでいます。
平成27年度からは第2期目の拠点認定を受け、学外の学生も乗船可能な公開実習航海や食文化実習航海の内容拡充とともに、他大学の単独実習による共同利用も一層進んでいます。
本シンポジウムでは、本年度新設した海洋食文化実習「伊勢湾コース」を紹介するとともに本実習の更なるブラッシュアップに向けて、この実習にご協力頂いた関係の方々と、日頃食文化教育に携わっておられる方々をお招きし、講演いただきます。
日 時:12月21日(木)13:00~16:15
場 所:三重大学 総合研究棟Ⅱメディアホール(津市栗真町屋町1577)
対 象:学生、教職員、一般の方
問い合わせ・連絡先:
附属教育研究施設チーム 練習船担当 葛西・鈴木
TEL: 059-230-1143 E-mail:ship2012@bio.mie-u.ac.jp
詳しくはチラシをご覧ください。