2016年06月27日
定員が満席になりました。お申込みありがとうございました(7月6日)
【イベント情報】 風力発電を題材とした小中学生のための環境体験学習
日 時: 8月4日(木)午前9時30分~午後3時(荒天のときは8月9日(火)に延期)
場 所: 三重大学 新産業創成研究拠点 大型風洞実験室(津市栗真町屋町1577)
講 師: 前田教授、鎌田准教授、村田助教,大学生のお兄さん達
対 象: 小中学生と保護者(保護者の引率はとくに必要ありませんが集合は三重大学となります)
内 容: 新エネルギーの話
小型風車の組み立て、発電の様子観察
風洞実験装置の見学と台風並みの強風の体験
人の力では何ワット発電できるかな?(自転車こぎ発電)
風車で発電した電気でカキ氷作り
費 用: 無料(大学の生協で昼食をとりますので昼食代をご持参下さい)
問い合わせ先: 三重大学 工学部 教授 前田太佳夫 TEL:059-231-9382 E-mail:maeda@mach.mie-u.ac.jp
詳しくは、チラシをご覧ください。