-----------------------------------------------------------------------

●◇◆三重大学メールマガジン第50号◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 2010/11/30

 

   ☆☆三重大学からメールマガジンをお送りします!! ☆☆

           

●◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

【広報室便り】

最近、三重大学がメディアで紹介されることが増えました。エコ大学全国1位、三重

大学のCOP10への取り組み、次世代乾電池、りぐぱる、YUBAメソッド、三重

大カレーなどどんどんと紹介されています。それだけ社会との接点が広がっていると

いうことでしょう。嬉しいことです。(KK

 

Menu ━━…━━…━━……━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…★

 [1]4回三重大学先端研究シンポジウム「環境自然を考える最先端研究」開催のお知らせ

 [2]三重大学がエコ大学ランキング総合1位に選出

 [3]平成22年度「大学生の就業力育成支援事業」に採択

 [4]「第173大学国際ジョイントセミナー&シンポジウム2010」に参加

 [5]10回全国障害者スポーツ大会「ゆめ半島千葉大会」報告会

 [6]アジア・太平洋大学環境教育コンソーシアムCOP10参画セミナー「キャンパス環

   境活動から生物多様性保全への展開」

 [7]自転車盗難防止キャンペーン

 [8]知的財産表彰授与式

 [9]みえ産学官研究交流フォーラム2010

 [10]美し国おこし・三重さきもり塾 公開シンポジウム「災害に備えるまちづくり・人づ

   くり」

 [11]33回東海地区国立大学法人等契約実務担当者連絡会

 [12]FM三重放送「キャンパスキューブ」好評放送中!!

★━━…━━…━━……━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…★

------------------------------------------------------------------------------

[1]4回三重大学先端研究シンポジウム「環境自然を考える最先端研究」開催のお

 知らせ

------------------------------------------------------------------------------

 三重大学の工学と医学の研究分野から、全地球的課題である「環境」・「自然」に関

する最新の研究内容をご紹介するシンポジウムを開催します。

 コマツの野路社長から「環境技術と企業活動」と題する特別講演や、<カーボンフリ

ー大学を目指して>と<自然と共に生きる医療>をテーマとした研究内容と社会貢献活

動をご紹介いたします。

 

日時:2010129日(木)13:0017:00

場所:都市センターホテル5階オリオン

   〒102-0093 東京都千代田区平河町2-4-1

   TEL03-3265-8211

   東京メトロ有楽町線「麹町駅」半蔵門方面1番出口 徒歩4

お申し込み・お問い合わせ先:

   三重大学学術情報部社会連携チーム 〒514-8507 三重県津市栗真町屋町1577

   ホームページ:http://www.crc.mie-u.ac.jp/

   TEL059-231-9011

   FAX059-231-9047

   E-mailsyakai-s@ab.mie-u.ac.jp

 

★詳細ちらし(PDF)はこちらから★

http://www.mie-u.ac.jp/news/photo/20101130/01.pdf

 

------------------------------------------------------------------------------

[2]三重大学がエコ大学ランキング総合1位に選出

------------------------------------------------------------------------------

 本学は、標記国公立大学部門1位と共に総合1位に選出され、日本一のエコ大学として認

められました。全国青年環境連盟(エコ・リーグ)主催による、大学の温暖化対策を後押

しするための表彰制度で、今年で2回目となります。本学は、200711月、全国初

となる全学部同時のISO14001認証を取得し、3R活動、三重大ブランドの環境教

育を展開し、2010年6月には、CO2排出量を2020年までに1990年比で30

%削減する、カーボンフリー大学構想を掲げました。 「世界一の環境先進大学」に向け

て、今後さらなる努力を続けていきます。

 

★写真はこちらから★

http://www.mie-u.ac.jp/news/photo/20101130/02.jpg

 

------------------------------------------------------------------------------

[3]平成22年度「大学生の就業力育成支援事業」に採択

------------------------------------------------------------------------------

 文部科学省が公募した標記事業に、国立大学法人28大学が決定し、本学も「自他共に成

長を目指す幅広い職業人の養成」 (取組担当者:中川 正教育担当副学長)が採択され

ました。本取組は、自他共に成長を目指す社会性と、主体的に学習目標を設定して実践知

を獲得する自立性を身につけさせることにより、感性豊かな職業観・社会観涵養に結びつ

くキャリア教育プログラムと就業支援体制を構築しようとするものです。本学が全学的に

展開してきたPBL(問題発見解決型学習)を基盤に、入学から卒業まで、継続的な自己

省察と目標設定を行わせるカリキュラム整備を進めるとともに、学内をアカデミックコミ

ュニティ(自立性と社会性を発揮する実践の舞台)として整備し、教職員と学生が協働で

全学的学生支援・就職支援体制を構築します。

 

------------------------------------------------------------------------------

[4]「第173大学国際ジョイントセミナー&シンポジウム2010」に参加

------------------------------------------------------------------------------

 119日〜12日、タイのチェンマイ大学で開催された標記セミナー&シンポジウムに

、本学から5学部・6研究科の学生14名と学長ほか教職員10名が参加しました。この

行事は、学生に国際会議での論文発表の機会を提供し、国際交流を深めることを目的に毎

年ホスト大学3校(本学、チェンマイ大学、江蘇大学)が順に開催し、今年は6カ国14

大学が集まりました。人口、食料、エネルギー、環境のテーマに加えて、コミュニケーシ

ョン、コミュニティーと持続的発展の2つのテーマがホスト大学から提起され、学生全員

が各自の専門性に応じたテーマで論文発表、ワークショップ、フィールド研修に出席しま

した。食料とコミュニケーションのテーマでは、本学の学生が最優秀賞に選ばれました。

教員も基調講演、優秀発表の審査などに参加し、盛況のうちに幕を閉じました。

 

★写真はこちらから★

http://www.mie-u.ac.jp/news/photo/20101130/04.jpg

 

------------------------------------------------------------------------------

[5]10回全国障害者スポーツ大会「ゆめ半島千葉大会」報告会

------------------------------------------------------------------------------

 1116日、総務部定型業務等運営・支援センターキャンパス環境整備室の職員3名が

1023日〜25日にかけて開催された標記スポーツ大会の結果報告を行いました。三

重県代表選手の伊藤健太さんは、猛暑のなかでも休まず練習に励み、卓球競技知的障害者

青年男子の部で、銀メダルを獲得しました。陸上競技肢体不自由者男子1部に出場した古

謝宏二さんは、善戦しましたが、惜しくもメダルには届きませんでした。二人から報告を

受けた内田淳正学長は、 「三重大学の誇りだ。 」と健闘を称えました。

 

★写真はこちらから★

http://www.mie-u.ac.jp/news/photo/20101130/05.jpg

 

------------------------------------------------------------------------------

[6]アジア・太平洋大学環境教育コンソーシアムCOP10参画セミナー「キャンパ

ス環境活動から生物多様性保全への展開」

------------------------------------------------------------------------------

 1013日〜23日、日本学生支援機構との共催で、標記国際大学交流セミナー(実施

責任者:松岡 守理事・副学長、実施担当者:江原 宏学長補佐)を開催しました。本セ

ミナーでは、東アジア、東南アジアの協定大学(韓国:梨花女子大学校、世宗大学校、東

国大学校、タイ:チェンマイ大学、タマサート大学)から招へいした15名の学生・研究

者が本学の日本人学生・留学生とともに、生物多様性や環境活動に関する特別講義を受講

講し、討論やワークショップに参加しました。その上で、COP10会議の見学やアジア

太平洋大学環境コンソーシアム国際環境フォーラムに参加し、ユネスコ世界遺産紀伊山地

、生物多様性・環境の保全と持続的な生物資源の利用に関してワールドワイド(発想から

地域の保護活動の実態まで)の知識を養いました。

 

★写真はこちらから★

http://www.mie-u.ac.jp/news/photo/20101130/06.jpg

 

------------------------------------------------------------------------------

[7]自転車盗難防止キャンペーン

------------------------------------------------------------------------------

 1019日、生物資源学部前駐輪場を中心に、津警察署主催の標記キャンペーンを実施

しました。当日は、学生防犯ボランティア「三重大学安全安心パトロール隊」の21名が

揃いのパトロールベストを身に付けて、学生にワイヤー錠とチラシを配付しながら、防犯

登録・ツーロックを呼びかけました。 「友達の分も」と言って複数受け取る学生もいて

、用意されたダンボール1箱分のワイヤー錠は、またたく間に無くなりました。

 

★写真はこちらから★

http://www.mie-u.ac.jp/news/photo/20101130/07.jpg

 

 

------------------------------------------------------------------------------

[8]知的財産表彰授与式

------------------------------------------------------------------------------

 1027日、学長室で標記表彰式が挙行されました。この表彰は、平成19年度から本

学の知的財産活動の向上および教職員等のインセンティブを高めることを目的に行われて

います。知的財産最優秀出願賞に工学研究科の中村修平教授が、知的財産最多届出賞に生

物資源学研究科の寺西克倫教授が、知的財産管理活用功労賞に且O重ティーエルオーの杉

山早実氏が、知的財産活用賞に工学研究科の畑中重光教授の計4名が受賞しました。

 

★写真はこちらから★

http://www.mie-u.ac.jp/news/photo/20101130/08.jpg

 

 

------------------------------------------------------------------------------

[9]みえ産学官研究交流フォーラム2010

------------------------------------------------------------------------------

 11月5日〜6日、四日市ドームにおいて標記フォーラムが開催されました。県内の大

学、高専、公設試験場、支援機関が一同に集まり、教育・研究や社会貢献などの取り組

みや成果を展示し、地域への情報発信、さらには新しい連携先の発掘を行いました。ま

た、県内最大の産業展である「リーディング産業展みえ」との同時開催も5年目となり、

展示やセミナー、合同の企業相談コーナーの企画など、開催効果を高める連携も年々深

まっています。その関係で、今年は知的財産マッチングセミナー(基調講演:狩野幹人

助教・知的財産統括室)や「みえ“食発・地域イノベーション”創造拠点」プレオープ

ニングイベント〜企業ネットワーク(仮称)のキックオフ会も行われ、2日間で約7,000

名の来場者がありました。

 

------------------------------------------------------------------------------

[10]美し国おこし・三重さきもり塾 公開シンポジウム「災害に備えるまちづくり

・人づくり」

------------------------------------------------------------------------------

 117日、津市の三重県教育文化会館において、標記シンポジウムを開催しました。早

稲田大学理工学術院の佐藤滋教授、金沢大学大学院の水野雅男教授により、 「復興まち

づくり」をテーマとした基調講演がありました。引き続き、浅野 聡副塾長の司会のもと

4名のパネリストと基調講演者を交えてのパネルディスカッションを行い、熱心な討論

が交わされました。会場は満員となり、参加した152名は興味深く聴き入っていました

 

------------------------------------------------------------------------------

[11]33回東海地区国立大学法人等契約実務担当者連絡会

------------------------------------------------------------------------------

 1112日、津市のプラザ洞津で標記連絡会を開催しました。これは毎年東海地区の国

立大学法人等の契約部門の係長クラスの担当者が日頃の業務の情報交換等を目的としたも

ので、本学は当番校として参加しました。当日は、東海地区の16機関から契約関係の実

務担当者37名が出席し、本学の宗近誠一郎財務部長が開会の挨拶をし、各機関から提案

のあった協議事項について活発な討議を行いました。また、全体会議では、本学の会計全

般における取り組み事例を紹介しました。参加者は情報交換を熱心に行い、各機関の交流

を深めるなど有意義な会となりました。

 

------------------------------------------------------------------------------

[12]FM三重放送「キャンパスキューブ」好評放送中!!

------------------------------------------------------------------------------

毎週金曜日 , 830分からの25分。県下の4大学の学生がパーソナリティを勤めるラジオ番

組を放送中。大学生の今どきから大学の情報まで楽しくお送りします。

 

FM三重放送「キャンパスキューブ」HPはこちら★

http://www.fmmie.jp/program/campus/

★━━…━━…━━……━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…★

============================================================================

<三重大学メールマガジン>  発行:毎月末(8月を除く。)

 配信中止・配信先変更は、以下のアドレスへご連絡願います。

      E-Mail: koho@ab.mie-u.ac.jp

----------------------------------------------------------------------------

◇ 編集・発行: 三重大学広報室

◇ お問合せ先: 三重大学総務部総務チーム広報室

         〒514-8507 三重県津市栗真町屋町1577

         TEL059-231-9789  E-mailkoho@ab.mie-u.ac.jp

============================================================================