-----------------------------------------------------------------------
●◇◆三重大学メールマガジン第32号◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 2009/03/31●

 ☆☆三重大学からメールマガジンをお送りします!! ☆☆
      
●◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
★Menu ━━…━━…━━……━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…★
 [01]平成21年度一般選抜(前期・後期日程)の合格者を発表
 [02]平成20年度学位記授与式を挙行
 [03]「第3回フォーラムin 一身田」を開催
 [04]第2回市民公開講座「知ってほしい女性のがん」を開催
 [05]オーストラリアCooGee Public SchoolとのTV会議
 [06]「鈴鹿医療科学大学との合同公開講演会」を開催
 [07]産学官連携フォーラム2009「新世代全固体ポリマーリチウム二次電池の開発と
   高度部材イノベーションへの展開」を開催
 [08]新「勢水丸」竣工式
 [09]「鈴鹿工業高等専門学校・鳥羽商船高等専門学校との交流プログラム」を開催
 [10]三重県との「新県立博物館」にかかる連携に関する協力協定締結
 [11]第12回環境コミュニケーション大賞「環境配慮促進法特定事業者賞」を受賞
 [12]豊田学長最終講演会「私のPDCA自己申告書~学長としてやったこと、
   やらなかったこと~」
 [13]協定大学出身の留学生を対象とした奨学制度新設
 [14]「白衣授与式」を実施
 [15]平成21年度入学式のお知らせ
★━━…━━…━━……━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…★
----------------------------------------------------------------------------
◆[01]平成21年度一般選抜(前期・後期日程)の合格者を発表
----------------------------------------------------------------------------
 平成21年度一般選抜試験の合格者を3月6日に前期日程988名、23日に後期日程328名
発表しました。両日とも午前10時に合格者の受験番号が学務部前の掲示板に貼り出さ
れると、あちらこちらで、受験生や保護者の歓声が上がり、アメフト部員や応援団員
らによる記念写真撮影や胴上げ風景が見られました。
 
        ★写真はこちら★
         ↓  ↓  ↓
   http://www.mie-u.ac.jp/news/photo/20090331/p01/

----------------------------------------------------------------------------
◆[02]平成20年度学位記授与式を挙行
----------------------------------------------------------------------------
 3月25日、「平成20年度三重大学学位記授与式」を挙行しました。大学院生414名と
学部学生等1,434名が、就職や進学など様々な分野にはばたいていきました。
 豊田長康学長から、各学部等の代表学生に学位記が授与され、学長祝辞の後、学部
総代の答辞では、生物資源学部の栗原正樹さんが、環境問題にも触れ「自然に対し常
に謙虚さと畏敬の念を持ち続け決して奢らず、高ぶらず、21世紀に生きる人類の一員
としての責任を果たします。」と述べました。

        ★写真はこちら★
         ↓  ↓  ↓
   http://www.mie-u.ac.jp/news/photo/20090331/02.jpg

----------------------------------------------------------------------------
◆[03]「第3回フォーラムi n 一身田」を開催
----------------------------------------------------------------------------
 2月23日、講堂において、現代GPの3年間の取組を総括する標記フォーラムを開催
しました。この取組は、一身田校区の5学校園の教育活動を教育学部教員および学生
が支援し、学生の教育実践力の育成をはかろうとするものです。フォーラムでは、144
名の参加者のもと、学生によるポスターセッションと体験発表、取組の成果と課題を
明らかにするパネル・ディスカッションが行われました。引き続き、NHK解説委員の
早川信夫氏による記念講演が行われ、この取組は全国的にも稀で、優れたものである
との評価をいただきました。 

        ★写真はこちら★
         ↓  ↓  ↓
   http://www.mie-u.ac.jp/news/photo/20090331/03.jpg

----------------------------------------------------------------------------
◆[04]第2回市民公開講座「知ってほしい女性のがん」を開催
 -------------------------------------------------------------------------
 2月28日、津リージョンプラザのお城ホールにて、医学部附属病院がんセンター主
催の標記公開講座を開催しました。講座では、小川朋子乳腺センター長による「乳が
んの診断と治療」、画像診断科の竹田寛副病院長による「マンモグラフィ乳がん検診
と三重乳がん検診ネットワーク」、産科婦人科の田畑務准教授による「子宮頸がんに
ついて」の講演を行いました。また、「女性のがんについて考える」と題したパネル
ディスカッションを行い、当日は450名以上の方が参加し、熱心に聴き入っていました。

----------------------------------------------------------------------------
◆[05]オーストラリアCooGee Public SchoolとのTV会議
----------------------------------------------------------------------------
 3月2日、教育学部の遠隔授業室にて、日本とオーストラリアの小学生によるTV会
議が行われました。津市立北立誠小学校5年生37名とオーストラリアのCooGee Public
Schoolの5年生16名、4年生2名が、お互いの自己紹介や学校紹介をしました。日本側か
らオーストラリアの人口や移民に関する質問を一枚のケント紙を使い、本学学生と事
前学習した英語や絵で伝えたいことを表現しました。練習した英語が相手に通じたと
きの嬉しそうな表情が実に印象的で、とても有意義なイベントとなりました。 

----------------------------------------------------------------------------
◆[06]「鈴鹿医療科学大学との合同公開講演会」を開催
----------------------------------------------------------------------------
 3月3日、ホテルグリーンパーク津において「どう選ぶ?新時代の生活習慣病治療」
と題した標記合同講演会を開催しました。このセミナーは鈴鹿医療科学大学と三重大
学の包括連携協定に基づく取り組みで、本年度で2回目の開催です。当日は、市民や
地域医療関係者、大学関係者など多くの人々が参加しました。
 

----------------------------------------------------------------------------
◆[07]産学官連携フォーラム2009「新世代全固体ポリマーリチウム二次電池の開発と
   高度部材イノベーションへの展開」を開催
----------------------------------------------------------------------------
 三重県、地域の企業、三重大学等の連携で進めている文部科学省「都市エリア産学
官連携促進事業」の成果発表として、3月9日、標記フォーラムを開催し、基調講演
「地域科学技術振興施策について」(文部科学省:柳学術戦略官)と、研究報告「ポ
リマーリチウム二次電池の開発状況について」(武田工学研究科長)の発表が行われ
ました。また、ポリマー電池の大きな用途となりうる「プリンタブル・エレクトロニ
クス」について、特別講演(産業技術総合研究所:鎌田研究グループ長、凸版印刷株
式会社総合研究所:渡辺副所長)が行われました。当日は、約150名が参加し、熱心に
聴き入っていました。 

        ★写真はこちら★
         ↓  ↓  ↓
   http://www.mie-u.ac.jp/news/photo/20090331/07.jpg

----------------------------------------------------------------------------
◆[08]新「勢水丸」竣工式
----------------------------------------------------------------------------
 3月7日、松阪港で、附属練習船、新「勢水丸」の完成記念式典が行われました。豊
田長康学長による挨拶の後、藤原章夫文部科学省高等教育局専門教育課長、江畑賢治
三重県副知事から祝辞が述べられ、新「勢水丸」に対して大きな期待が寄せられまし
た。式典には国会議員や大学関係者ら約100人が出席し、テープカットの後、船内を見
学しました。また、式典後には、松阪フレックスホテルで祝賀会が開かれ、新「勢水
丸」の完成を盛大に祝いました。 
 
        ★写真はこちら★
         ↓  ↓  ↓
   http://www.mie-u.ac.jp/news/photo/20090331/08.jpg

----------------------------------------------------------------------------
◆[09]「鈴鹿工業高等専門学校・鳥羽商船高等専門学校との交流プログラム」を開催
----------------------------------------------------------------------------
 3月10日、科学技術振興調整費「女性研究者支援モデル育成」事業「パールの輝きで、
理系女性が三重を元気に」の活動の一環として、標記交流プログラムを開催しました。
当日は女子学生約60名が参加し、女性研究者支援室長の小川眞里子人文学部教授によ
るミニ講義やパールリーダーと呼ばれる理系女子大学院生の体験談に熱心に聴き入っ
ていました。その後、工学研究科と生物資源学研究科の12の研究室にわかれて、ロボ
ット、電子、バイオ、海洋観測など最新研究の一端に触れ、実験を体験しました。

        ★写真はこちら★
         ↓  ↓  ↓
   http://www.mie-u.ac.jp/news/photo/20090331/p09/

----------------------------------------------------------------------------
◆[10]三重県との「新県立博物館」にかかる連携に関する協力協定締結
----------------------------------------------------------------------------
 三重大学と三重県は、「新県立博物館基本計画」の実現を通しての三重県の文化振
興に向けて、連携協力することとし、3月16日に豊田長康学長・野呂昭彦知事による
協定の締結が行われました。この協定は、「基本計画」の実現における重要なパート
ナーとして、相互に連携協力することなどの5項目からなり、今後、新県立博物館開館
までに、より具体的な連携についての相互協力協定の締結を目指していきます。本学で
は協力・調整の窓口として、3月5日に博学連携推進室(室長:菅原洋一教授)を発足さ
せ、博物館との連携ネットワークづくりに取り組んでいきます。 

        ★写真はこちら★
         ↓  ↓  ↓
   http://www.mie-u.ac.jp/news/photo/20090331/10.jpg
 
----------------------------------------------------------------------------
◆[11]第12回環境コミュニケーション大賞「環境配慮促進法特定事業者賞」を受賞
----------------------------------------------------------------------------
 本学が作成した「環境報告書2008」が、環境省と(財)地球・人間環境フォーラム
主催の標記大賞を受賞しました。これは、事業者等の環境コミュニケーションへの取
り組みを促進するとともに、その質の向上を図ることを目的とする表彰制度です。
2005年4月に環境配慮促進法が施行されたことを受け、特定事業者(国立大学法人等)
が作成したすぐれた環境報告書を表彰する「環境配慮促進法特定事業者賞」が新たに
設けられ、本学の環境マネジメントシステムの構築など、全学で取り組んだ成果が高
く評価されました。3月16日、東京虎ノ門ニッショウホールにおいて、表彰式が開催さ
れ、斉藤環境大臣出席のもと、朴学長補佐(環境ISO担当)が表彰状を受領しました。

        ★写真はこちら★
         ↓  ↓  ↓
   http://www.mie-u.ac.jp/news/photo/20090331/11.jpg

----------------------------------------------------------------------------
◆[12]豊田学長最終講演会「私のPDCA自己申告書~学長としてやったこと、
   やらなかったこと~」
----------------------------------------------------------------------------
 3月19日、標記最終講演会が医学部臨床第三講義室で行われました。「運営から経営
へ」「学生の潜在力を引き出そう」「文字通り地域に根ざす大学へ」「学長自らの戦
いと情報発信」「やり残したこと」という5つのテーマについて、法人化後の5年間に
三重大学が実施した法人経営や教育・研究についての数多くの新しい取り組み、学長
自身が地方大学予算の半減という国の試算や大学病院の急激な交付金削減に対して先
頭に立って戦ったこと、学長ブログなどを通してのトップ自らの情報発信の重要性な
どについて話されました。そして、学生・職員・教員が共感・共鳴して心を一つにし
て改革に取り組む大学つくりをしようと訴えました。

        ★写真はこちら★
         ↓  ↓  ↓
   http://www.mie-u.ac.jp/news/photo/20090331/12.jpg

----------------------------------------------------------------------------
◆[13]協定大学出身の留学生を対象とした奨学制度新設
----------------------------------------------------------------------------
 平成21年度から標記奨学制度が開始されます。これは、本学大学院研究科博士課程
等に入学する私費外国人留学生で、本学と大学間あるいは部局等間協定を締結してい
る協定大学出身者を対象とする制度です。その中で、学業成績および研究業績が特に
優秀と認められる者に対して入学料および授業料の全額相当額を不徴収とすることで、
優秀な留学生を安定的に確保し、協定大学との学生・教員間の研究交流を促進し、結
果的に本学大学院全体の教育・研究活動の活性化と国際競争力の強化を図ることを目
指すものです。

----------------------------------------------------------------------------
◆[14]「白衣授与式」を実施
----------------------------------------------------------------------------
 3月30日、医学部医学科で臨床実習を開始する新5年生を対象に「白衣授与式」を行
いました。この行事は、医聖・医学の祖と称されるヒポクラテスの誓いを宣誓して、
臨床実習への心構えや、医師としての在り方を深く考えさせることを目的とするもの
です。授与式では、学生の父兄や教員らが見守る中、駒田医学部長や内田医学部附属
病院長らが、白衣を医学科新5年生一人ひとりの肩に掛け、授与しました。

        ★写真はこちら★
         ↓  ↓  ↓
   http://www.mie-u.ac.jp/news/photo/20090331/14.jpg

----------------------------------------------------------------------------
◆[15]平成21年度入学式のお知らせ
----------------------------------------------------------------------------
 平成21年度入学式を下記のとおり実施します。
  日時:平成21年4月8日(水)9:45~大学院、11:00~学部
  場所:三重大学講堂

★━…━━…━━……━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…★
============================================================================
<三重大学メールマガジン>  発行:毎月末(8月を除く。)
 配信中止・配信先変更は、以下のアドレスへご連絡願います。
   E-Mail: koho@ab.mie-u.ac.jp
----------------------------------------------------------------------------
◇ 編集・発行: 三重大学広報室
◇ お問合せ先: 三重大学総務部広報チーム
         〒514-8507 三重県津市栗真町屋町1577
         TEL:059-231-9789  E-mail:koho@ab.mie-u.ac.jp
===========================================================================

【戻 る】