-------------------------------------------------------------------------
●◇◆三重大学メールマガジン第18号◇◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 2007/12/27●

 ☆☆三重大学からメールマガジン第18号をお送りします!! ☆☆
        
●◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ ●
★Menu ━━…━━…━━……━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━……★
<三重大最新ニュース>
  [01] 国際規格「ISO14001」を認証取得!!
  [02]「第1回三重大学先端研究シンポジウム」を開催
[03] 三重大学・鈴鹿医療科学大学合同公開講演会を開催
[04] 経営協議会委員を招いてマネージメントセミナーを開催
  [05] 人文学部長候補者を選出
<トピックス>
  [06] 三重大学国際交流週間を開催を開催
  [07]「青少年のための科学の祭典」三重大学大会を開催
  [08] 発明コンクール表彰式&講演会を開催
  [09]「平成19年度外部研究資金獲得セミナー」を開催
  [10]「三重大学学内GP講演会」を開催
[11] 留学生交流パーティーを開催
[12] 医学部附属病院でクリスマスコンサートを開催
  [13]「第1回三重大学学内駅伝大会」を開催
<お知らせ>
  [14] 皆様良いお年を!!来年もよろしくお願いします
<お知らせ(学生の皆さんへ)>
  [15] 日本学生支援機構奨学金「返還誓約書」の提出について
  [16] 日本学生支援機構奨学金の「継続手続き」について
  [17] 日本学生支援機構奨学金「返還免除申請」について
  [18] 冬季休業のお知らせ
★ ━━…━━…━━……━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…★
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
<三重大最新ニュース>
-----------------------------------------------------------------------
◆[01] 国際規格「ISO14001」を認証取得!!
-----------------------------------------------------------------------

12月11日、本学は組織活動が環境に及ぼす影響を最小限にくい止めること
を目的に定められた環境に関する国際的な標準規格「ISO14001」を取得
しました。総合大学(附属病院を除く5学部)が一括で認証を受けたのは全国で
初めてのことです。
 同日、三翠ホールにおいて執り行われた認証登録証の授与式ではBSIジャパ
ン(株)の森総括マネージャ−より本学の最高環境責任者である豊田学長へ認証
登録証が授与されました。
 このことは、学生が主体の「環境ISO学生委員会」と教職員で組織する「環
境ISO推進室」が、全学の協力を得ながら約2年間築き上げた環境マネジメン
トシステムによる、環境に配慮した教育・研究、社会貢献活動および業務運営が
高く評価された結果です。
 授与式では朴総括責任者と吉田学生委員長から近隣住民との町屋海岸清掃活動、
環境保全活動のシンボルキャラクターや啓発ポスターの作成、環境報告書の作成、
全学生と教職員へのエコバッグ配布や大学生協店舗のレジ袋有料化等について報
告がありました。

       ★授与式の様子はこちらから★
               ↓  ↓  ↓
     http://www.mie-u.ac.jp/news/photo/20071227/p01/

-----------------------------------------------------------------------
◆[02] 「第1回三重大学先端研究シンポジウム」を開催
-----------------------------------------------------------------------

 12月7日、コラボ産学官プラザin TOKYOにおいて、現在、医学・生物学分野
で注目されているゼブラフィッシュをテーマに標記シンポジウムが行われました。
 シンポジウムには、約50機関(うち民間企業約40社)から約100名の参加
があり、西村訓弘医学系研究科教授による最先端のゼブラフィッシュ研究に関す
る基調報告、田中利男同教授、田丸浩生物資源学研究科准教授及び(株)トラン
スジェニック研究開発部長の能勢博氏らが、現在進めている研究内容について紹
介しました。
 会場には、生きたゼブラフィッシュ及び孵化直前の卵を顕微鏡で観察出来るコ
ーナーも設けられ大変好評でした。また、シンポジウム終了後の交流会でも、活
発な意見交換がされていました。

-----------------------------------------------------------------------
◆[03] 三重大学・鈴鹿医療科学大学合同公開講演会を開催
-----------------------------------------------------------------------

 12月4日、鈴鹿医療科学大学のX線記念ホールにおいて、標記講演会が開
催されました。
 これは、本年6月22日に締結された本学と鈴鹿医療科学大学との包括的連
携に関する協定に基づいて合同で行われた最初の行事です。県内の大学・医療
関係者等約300名が参加した講演会では、両大学長の開会挨拶等に続いて、
本学の内田附属病院長よる基調講演「三重県の医療〜現状と今後の在り方〜」
記念シンポジウム「三重県における医療人教育と健康医療福祉」などが行われ
ました。シンポジウムでは両大学の4名の教授と三重県医師会・薬剤師会・薬
事工業会の各会長が出席し、活発な討論が行われ、盛況のうちに終了しました。

          ★講演会の様子はこちらから★
               ↓  ↓  ↓
     http://www.mie-u.ac.jp/news/photo/20071227/p03/

-----------------------------------------------------------------------
◆[04] 経営協議会委員を招いてマネージメントセミナーを開催
-----------------------------------------------------------------------

 12月20日、メディアホールにおいて経営協議会委員を招いた標記セミナ
ーが開催されました。
 このセミナーは、本学経営協議会委員を講師に迎え、役員・幹部職員を始め
とする本学教職員を対象に実施されているものです。第1回は7月26日に、
元(株)イオンテクノサービス取締役会長の山岸和夫氏を講師に「イオンの経
営に学ぶもの」と題して行われました。
 今回は(株)宮崎本店代表取締役社長の宮崎由至氏を招き「わが社の経営品
質への取り組み」をテーマに、顧客満足・社員満足・社会的責任を柱とした経
営についてご講演いただきました。参加した約70名の教職員は、同氏の明快
な語り口に熱心に聞き入っていました。

          ★セミナーの様子はこちらから★
               ↓  ↓  ↓
     http://www.mie-u.ac.jp/news/photo/20071227/p04/

-----------------------------------------------------------------------
◆[05] 次期人文学部長候補者を選出
-----------------------------------------------------------------------

 井口 靖人文学部長の任期満了に伴う次期学部長候補者の選挙が、去る12
月12日に行われ、櫻谷勝美教授を選出しました。任期は平成20年4月1日
から2年間です。

┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘
<トピックス>
-----------------------------------------------------------------------
◆[06] 三重大学国際交流週間を開催
-----------------------------------------------------------------------

 12月5日〜8日、市民参加型の国際交流イベントとして、世界の国々の多
様な文化への理解を深める「三重大学国際交流週間」が開催されました。
 会場では、教職員あわせて約70名が参加者し、日本語および英語のスピー
チコンテスト、フォトコンテスト、パネル展、アジア映画上映会及び国際交流
パーティなどが催されました。7日に行われた国際交流パーティでは、留学生
の母国の自慢料理などが振る舞われる中、余興としてよさこいサークル「極津」
による演舞や「白山倭人」によるエイサーなどが披露され、国際交流を深める
とともに、楽しいひとときとなりました。

-----------------------------------------------------------------------
◆[07]「青少年のための科学の祭典」三重大学大会を開催
-----------------------------------------------------------------------

 前号でご案内させていただきました標記大会が、去る12月2・3日に本学
三翠ホールで開催されました。
 「科学の祭典」は、全国的に開催されている科学啓発活動として、身近なも
のを題材にした実験等によって科学の魅力を子供達に伝えるイベントです。大
学教員と学生のボランティア、中学校教員や生徒の他、科学ボランティアや企
業などから科学実験や工作などの34ブースの出展がありました。
 2日間で2700名もの参加者に来場いただき、会場は熱気にあふれていま
した。また、今回は、本学と中部電力の共催による第1回「サイエンスon ステ
ージ」を大ホールで同時開催しました。講師には、県内の小中学校の先生や本
学教員をはじめ、全国各地の科学館のサイエンスショーで人気の高い「科学の
達人」にもお越しいただき、イベントブースとともにショーも楽しんでいただ
きました。
 毎年この大会を楽しみにしてくれている子どもも多く、同伴の保護者からも
継続して欲しいという声も沢山いただき、地域に定着した科学イベントになっ
てきたことを実感しました。

-----------------------------------------------------------------------
◆[08] 発明コンクール表彰式&講演会を開催
-----------------------------------------------------------------------

 12月7日、平成16年度に採択された文部科学省の現代的教育ニーズ取組
支援プログラム[全学的な知的財産創出プログラムの展開」の活動の一つとし
て、平成19年度学生発明コンクールの表彰式が行われました。
 表彰式では、優秀提案者の前川卓哉さん(工学部3年生)吉田和代さん(教
育学部1年生)坂田佳世さん(医学部4年生)の3名が表彰されました。
 引き続き、高等教育創造開発センターとの共催で開催した、東京大学客員教
授の妹尾堅郎氏による「互学互修モデルの薦め」と題した講演が行われ、学生
から教員まで幅広い年代の参加者が興味深く聴き入っていました。

         ★表彰式等の様子はこちらから★
               ↓  ↓  ↓
     http://www.mie-u.ac.jp/news/photo/20071227/p08/

-----------------------------------------------------------------------
◆[09]「平成19年度外部研究資金獲得セミナー」を開催
-----------------------------------------------------------------------

 12月10日、「外部研究資金の獲得策について」と題した標記セミナーが
三翠ホールにおいて開催されました。
 セミナーでは、お茶の水大学学長特別補佐の塩満典子氏から、科学技術政策、
競争的研究資金制度、人材の養成・確保・活躍促進、女性研究者支援及び産学
連携の助成金制度などに関する講演があり、本学の外部研究資金獲得の方向性
を考える上で非常に参考となりました。
 また質疑応答では、拠点研究や研究資金獲得のための本学研究と応募事業と
のマッチングのあり方など積極的な意見交換等が行われました。今後も外部研
究資金獲得に向けたセミナーや説明会を開催していく予定です。

-----------------------------------------------------------------------
◆[10]「三重大学学内GP講演会」を開催
-----------------------------------------------------------------------

 12月15日、学内のさまざまな創意に溢れた特色ある教育の取り組みを選
定し支援することによって、三重大学の教育の活性化を図ることを目的とした
「三重大学教育GP」事業の一環として、標記講演会が高等教育創造開発セン
ターの主催で開催されました。
 大学教育に造詣の深い名城大学副学長の池田輝政氏による講演では、学内で
教育GPを育て、学外から評価される取り組みへと発展させる上で、大学執行
部の果たす役割の重要性が指摘されました。また、学内で取り組まれている教
育GPの取り組み担当者から、その概要が3件報告され、外部講師と参加者に
よる熱心な討論を通じてさらなる発展へ向けたアイデアが多数出されました。

-----------------------------------------------------------------------
◆[11] 留学生交流パーティーを開催
-----------------------------------------------------------------------

 12月19日、留学生交流パーティが三翠ホールにおいて開催されました。
 学長・理事を始め各部局長、指導教員、留学生、MAFF・まなびやの学生
サークルおよび皇學館大学、国際ソロプチミスト三重、鈴鹿国際大学からの来
賓者など約260名が参加。応援団による盛大なパフォーマンスも加わり、気
軽に話し合いながら交流を深め、楽しいひとときを過ごしました。

-----------------------------------------------------------------------
◆[12] 医学部附属病院でクリスマスコンサートを開催
-----------------------------------------------------------------------

 12月11日、医学部附属病院で入院患者さんを対象にした恒例のクリスマ
スコンサートを開催しました。
 会場の外来ホールには、クリスマスツリーやイルミネーションが飾り付けら
れ、合唱団「うたおに」で活躍中の小柴雅子氏、三重新音楽家協会所属でソロ
活躍中の村林浩代氏ら声楽家を迎え、間島業務サービス向上推進委員会委員長
の「皆様のご快復をお祈りします」との挨拶で始まりました。
 看護師らボランティア合唱団「秘密兵器部隊」による歌声が、外来ホールい
っぱいに響きわたり、ホールに集まった入院中の患者さんや付き添いの方達も
手拍子をとりながらクリスマスメドレーを一緒に口ずさんだり、楽しいひとと
きを過ごしました。

         ★コンサートの様子はこちらから★
               ↓  ↓  ↓
     http://www.mie-u.ac.jp/news/photo/20071227/p12/

-----------------------------------------------------------------------
◆[13]「第1回三重大学学内駅伝大会」を開催
-----------------------------------------------------------------------

 12月8日、生物資源学部走ろう会、トライアスロン部、大学生協などから
なる実行委員会の主催で「第1回三重大学学内駅伝大会」が開催されました。
 このイベントは、生物資源学部の前身である農学部時代の駅伝大会を復活さ
せようと学内外に参加を募り実現したもので、快晴無風の中、陸上部のチーム
を含めた研究室、サークル、地元の中学校など計29チーム、約220人が参
加し、陸上競技場付近の1周2.5キロのコースを7周して、たすきをリレー
しながら選手たちは気持ちよく汗を流しました。
 アクシデントやけが人もなく、出場全チームが完走、優勝は、橋北中チーム
タイムは1時間5分でした。 来年もより多くの参加者を募って開催される予定
です。

┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘
<お知らせ>
-----------------------------------------------------------------------
◆[14] 皆様良いお年を!!来年もよろしくお願いします
-----------------------------------------------------------------------

 メールマガジン創刊号をお届けしてから、今回で早や18号を配信させてい
ただくこととなりました。皆様には三重大学発のメールマガジンをご拝読いた
だき心から御礼申し上げます。
 新しい年も、本マガジンにご声援をいただきますようよろしくお願いいたし
ます。今年はノロウィルスやインフルエンザが例年より速いペースで流行して
いるようです。
 インフルエンザに罹らないための予防策は、手洗い・うがい、休養を十分と
る、人ごみを避ける、適度な温度、湿度を保つ、マスクを着用する、予防接種
をするなどです。
 皆様にはお体に気をつけていただき、良いお年をお迎え下さい!!

<お知らせ(学生の皆さんへ)>
-----------------------------------------------------------------------
◆[15] 日本学生支援機構奨学金「返還誓約書」の提出について
-----------------------------------------------------------------------

 日本学生支援機構奨学生で、平成20年3月に貸与期間が満期となる方の、
「返還誓約書」の提出期限は1月18日です。
 大学院へ進学する方、引き続き在学する方、返還免除申請をする方も「返還
誓約書」の提出が必要です。まだ、提出していない方は、冬休みの間に必ず提
出の準備をしてください。
【お問合せ】学生サービスチーム 奨学金担当 (TEL 059-231-9061)

-----------------------------------------------------------------------
◆[16] 日本学生支援機構奨学金の「継続手続き」について
-----------------------------------------------------------------------

 日本学生支援機構奨学生が、平成20年4月以降の奨学金の貸与を受けるた
めには「継続手続き」が必要です。この手続きを怠ると4月以降の奨学生とし
ての資格を失います。
 すでに学内掲示板でお知らせし、12月27日まで「継続手続き書類」の配
付を行っています。また、インターネット入力による「継続願い」の提出は、
1月6日が期限です(12/29〜1/3の間は入力できません)。
 この手続きに必要な「継続手続き書類」を期日までに受取りに来られなかっ
た方は、学生サービスチーム@番窓口へ相談にお越しください。
【お問合せ】学生サービスチーム 奨学金担当 (TEL 059-231-9061)まで

-----------------------------------------------------------------------
◆[17] 日本学生支援機構奨学金「返還免除申請」について
-----------------------------------------------------------------------

 修士課程又は博士課程で日本学生支援機構の第一種奨学金の貸与を受けてい
て、平成19年度中に貸与が終了した(する)方の中で、課程在学中に「特に
優れた業績を挙げた者」として推薦されると、奨学金の全額又は半額が返還免
除される制度があります。申請書は、「返還誓約書」を不備なく提出した方に
のみ、1月15日〜31日の期間に学生サービスチーム@番窓口で配付します。
【お問合せ】学生サービスチーム 奨学金担当 (TEL 059-231-9061)

-----------------------------------------------------------------------
◆[18] 冬季休業のお知らせ
-----------------------------------------------------------------------

 ほぼすべての学部で冬季休業に入りました。新年は、共通教育では1月11日
から授業が再開します。(学部によっては7日から)
 また、2月4日からは順次、後期定期試験が始まります。在学生の皆様、どう
ぞ充実した冬休みをお過ごし下さい。

         ★19年度の主要学年暦はこちらから★             
             ↓      ↓
   http://www.mie-u.ac.jp/gakumu/2000reki/gakunenreki2005.pdf

★━…━━…━━……━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…★
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
==============================================================
<三重大学メールマガジン>  発行:月1回(月末)
 配信中止・配信先変更は、以下のアドレスへご連絡願います。
   E-Mail: koho@ab.mie-u.ac.jp
-----------------------------------------------------------------------
◇ 編集・発行: 三重大学広報室
◇ お問い合わせ先 
   〒514-8507 三重県津市栗真町屋町1577
   TEL:059-231-9789 三重大学総務部広報チーム
   E-Mail: koho@ab.mie-u.ac.jp
=======================================================================

【戻 る】