三重大学では、本学の教育・研究・医療、それらを通じた社会貢献における取組や成果、大学の近況を積極的に情報発信するために、定例記者懇談会を定期的に行っています。
2022年度 |
第41回定例記者懇談会
◇式次第
◇事前配布資料
テーマ:三重大学の近況について
①産学官の組織的な社会連携を加速する「みえの未来図共創機構」の整備
-社会課題の解決を通じた地域創生の実践と教育研究力の強化に向けて-
【事前配布資料】
②三重大学に「リカレント教育センター」が誕生
みなさまのご希望に沿えるようオーダーメイド型のリカレント教育を展開
【事前配布資料】【当日投影用資料】
③新部局長の紹介
テーマ:診療
① 三重大学医学部附属病院の今後の取組について
【当日投影資料①】【当日投影資料②】
テーマ:教育
① 「デジタルと専門分野の掛け合わせによる産業DXをけん引する高度専門人材育成事業」の採択について
~サステナブルな農山漁村地域を実現する地域密着型DX人材育成~
【事前配布資料】【当日投影用資料】【参考①】【参考②】
② ICT等を有効活用した幼児教育の質向上に資するための研究
【事前配布資料】【当日投影用資料】
テーマ:研究
① 三重県総合博物館第31回企画展「集まれ!三重のクジラとイルカたち」の開催
-三重大学大学院生物資源学研究科と工学研究科が展示や講演会などで特別協力-
【事前配布資料】【当日投影用資料】【動画】(※動画を使用したい方はkoho@ab.mie-u.ac.jpまでご連絡ください)
次回開催予定:2022年8月の予定
過去の定例記者懇談会はこちら