入学者受入れの方針 (アドミッション・ポリシー) |
-このような人を求めます- -入学者選抜方針- |
---|---|
学位授与の方針 (ディプロマ・ポリシー) |
三重大学教育学部は,学校現場における諸課題に対応できる実践的指導力を身につけた地域に貢献しうる教育人材を育成します。 ・「感じる力」 |
教育課程編成・実施の方針 (カリキュラム・ポリシー) |
【学修内容】 【学修方法】 【カリキュラム評価】 |
入学者受入れの方針 (アドミッション・ポリシー) |
●教育に強い関心を持ち、その専門的研究を進めていくための意欲と素養を有している。 ●将来、教育の分野において専門の職業人を目指している。 ●現場での経験を有する者については、現場での経験を基に、専門的な研究を進める意欲がある。 |
---|---|
学位授与の方針 (ディプロマ・ポリシー) |
●児童・生徒の実態や教育諸問題の理解に必要な教育学および専攻する領域・分野の専門的知識を修得している。 ●専攻する領域・分野に関する教育課題について理論的・実践的研究能力を身につけている。 ●異文化・多世代の人と協働することや、省察的実践の意義を理解することができる。 ●自律性をもった専門的職業人として、継続的に理論的・実践的研究に取り組むことができる。 |
教育課程編成・実施の方針 (カリキュラム・ポリシー) |
三重大学大学院教育学研究科教育科学専攻は、教育に関する高度専門職業人を育成することを目的とし、以下の3つの授業科目群を並列・積み上げ型に配置し、専攻領域における深い研鑽と教育に関する幅広い学修との往還を重視したカリキュラムを策定する。 ・専攻共通科目群 ・教育領域共通科目群 ・教育領域専門科目群 |
入学者受入れの方針 (アドミッション・ポリシー) |
-このような人を求めます- -入学者選抜方法- |
---|---|
学位授与の方針 (ディプロマ・ポリシー) |
●児童・生徒の実態や教育の諸問題の理解に必要な専門的知識を修得している。(知識) ●専攻するコース・分野に関する教育課題について理論的・実践的な研究能力を身につけている。(技能) ●異文化・多世代の人と協働することや,省察的実践の意義を理解することができる。(態度) ●自律性をもった高度専門職業人として,継続的に理論的・実践的研究に取り組むことができる。(技能・態度) |
教育課程編成・実施の方針 (カリキュラム・ポリシー) |
<教育内容> ●共通科目群 <教育方法> <成績評価> <カリキュラム評価> |
専攻する領域・分野に関する教育課題について理論的・実践的研究能力を身につけている。