○三重大学における内部質保証に関する規程
(令和3年5月27日規程第852号)
改正
令和4年3月24日規程第852号
令和5年3月28日規程第852号
令和5年6月27日規程第852号
令和6年3月26日規程第852号
令和7年3月26日規程第852号
(趣旨)
(責任体制)
(推進体制)
(点検・評価)
(改善・向上活動)
(公表)
別表1
推進する業務内容推進責任者担当部局及び委員会
全学の点検・評価に係る総括評価を担当する理事又は副学長  ―
(情報共有する組織として「評価委員会」)
全学の学生支援に係る内部質保証教育を担当する理事又は副学長教育推進・学生支援機構
全学の施設及び設備に係る内部質保証施設及び設備を担当する理事又は副学長施設マネジメント会議
全学のICT環境に係る内部質保証情報を担当する理事又は副学長情報基盤センター
全学の図書等の資料に係る内部質保証附属図書館長附属図書館
全学の国際戦略,留学生受入,留学生支援に係る内部質保証国際交流を担当する理事又は副学長国際戦略機構
各学部・研究科における教育研究等に係る内部質保証各学部・研究科長各学部・研究科
共通教育に係る内部質保証教育を担当する理事又は副学長教育推進・学生支援機構
学士課程における学生受入に係る内部質保証教育を担当する理事又は副学長教育推進・学生支援機構
大学院課程における学生受入に係る内部質保証各研究科長各研究科
各学部・研究科の教職課程に係る内部質保証教育を担当する理事又は副学長教育推進・学生支援機構
別表2
点検・評価の項目実施主体評価項目
各学部・研究科の教育課程に関する事項各学部・研究科別記第1
共通教育に関する事項教育推進・学生支援機構
学生受入に関する事項(学士課程)
教育推進・学生支援機構
別記第2
(大学院課程)
各研究科
学生支援に関する事項教育推進・学生支援機構別記第3
学生支援(留学生)に関する事項国際戦略機構別記第4
施設及び設備に関する事項施設マネジメント会議別記第5
ICT環境に関する事項情報基盤センター別記第6
図書館の資料,設備等に関する事項附属図書館別記第7
各学部・研究科の教職課程に関する事項(全学)教育推進・学生支援機構,教育学部別記第8
各学部・研究科の教職課程に関する事項(部局)各学部・研究科別記第9
別表3
評価の対象聴取対象者実施時期(頻度)実施内容実施主体意見聴取内容
教育課程学生年1~2回程度授業アンケート
教育満足度調査
修学達成度調査
教育推進・学生支援機構・授業内容,評価
・履修,成績
・大学生活全般
卒業(修了)生3年に1回程度卒業生・修了生・事業所へのアンケート調査・教育全般
卒業(修了)生の主な雇用者3年に1回程度卒業生・修了生・事業所へのアンケート調査・卒業生(修了生)の評価
・本学教育に対する要望
施設設備学生年1回程度教育満足度調査教育推進・学生支援機構・学習環境と施設・設備
学生支援学生年1回程度教育満足度調査教育推進・学生支援機構・進路支援,学生サポート
学生支援サミット・学生支援全般に関すること
学生受入学生年1回程度教育満足度調査教育推進・学生支援機構・志望動機
・受験する前に参加した入試関連イベント
・その他学生受入に関すること
新入生アンケート
教職課程各学校・教育委員会
3年に1回程度各学校・教育委員会へのアンケート調査教育推進・学生支援機構・卒業生(修了生)の評価
・本学の教職課程に対する要望