○三重大学組換えDNA実験安全管理規程
(平成17年3月24日規程第497号)
改正
平成17年9月27日規程
平成18年5月25日規程
平成20年4月21日規程
平成21年9月30日規程
平成23年3月24日規程
平成29年3月30日規程第497号
令和元年7月1日規程第497号
令和3年8月16日規程第497号
令和4年7月7日規程第497号
令和7年3月26日規程第497号
(趣旨)
(定義)
(学長及び部局等の長の責務)
(安全委員会)
(安全委員会の組織等)
(安全主任者)
(実験責任者)
(実験従事者)
(実験計画の申請,承認等)
(遺伝子組換え生物等の譲渡)
(実験施設・設備の管理及び保存)
(実験施設への出入り)
(実験に係る標識)
拡散防止措置の区分掲示しなければならない標識掲示場所等
P1レベル「P1レベル実験中」と表示した標識実験室入口
P1Aレベル「組換え動物等飼育中」と表示した標識実験室入口
P1Pレベル「組換え植物等栽培中」と表示した標識実験室入口
P2レベル「P2レベル実験中」と表示した標識実験室入口
P2Aレベル「組換え動物等飼育中(P2)」と表示した標識実験室入口
P2Pレベル「組換え植物等栽培中(P2)」と表示した標識実験室入口
P3レベル「P3レベル実験中」と表示した標識実験室及び
実験区域入口
P3Aレベル「組換え動物等飼育中(P3)」と表示した標識実験室及び
実験区域入口
P3Pレベル「組換え植物等栽培中(P3)」と表示した標識実験室及び
実験区域入口
LSCレベル「LSCレベル大量培養実験中」と表示した標識培養装置等
LS1レベル「LS1レベル大量培養実験中」と表示した標識実験区域
LS2レベル「LS2レベル大量培養実験中」と表示した標識実験室入口
動物等使用実験
(特定飼育区画)
「組換え動物等飼育中」と表示した標識特定飼育区画入口
植物等使用実験
(特定網室)
「組換え植物等栽培中」と表示した標識特定網室入口
実験に係る遺伝子組換え生物等を保管する場合「組換え体保管中(P1)」「組換え体保管中(P2)」
「組換え体保管中(P3)」と表示した標識
保管する物品等
(実験試料の取扱い)
(実験経過の記録等)
(教育訓練)
(健康管理)
(緊急事態発生時の措置)
(実験の記録及び保存)
(雑則)
別表(第11条,第16条,第17条関係)
 使用区分実験区分提出書類及び部数備考
関係法令の定めるところによる第二種使用等拡散防止措置確認申請書(別記様式)組換えDNA実験計画について(様式1-1)組換えDNA実験計画の変更について(様式1-2)組換えDNA実験計画書(様式2)組換えDNA実験計画変更申請書(様式3)組換えDNA実験経過報告書(様式4)組換えDNA実験終了(中止)報告書(様式5)遺伝子組換え生物等の譲渡・提供・委託情報提供書(様式6) 
実験の実施第一種使用等大臣承認実験 2 2    ※提出様式・部数は,実験内容による
第二種使用等大臣確認実験 22 2     
機関実験  1 1     
実験計画の変更第一種使用等大臣承認実験  2 2   ※提出様式・部数は,実験内容による
第二種使用等大臣確認実験 2 22☆2   ☆変更内容により提出が必要になる場合がある
機関実験   11☆1   
実験経過の報告第一種使用等大臣承認実験     2  ※提出様式・部数は,実験内容による
第二種使用等大臣確認実験      2   
機関実験      1   
実験終了(中止)の報告第一種使用等大臣承認実験      2 ※提出様式・部数は,実験内容による
第二種使用等大臣確認実験       2  
機関実験       1  
情報の提供          1**写し1部を安全委員会へ送付