○国立大学法人三重大学職員安全衛生管理規程
(平成16年4月1日規程第97号)
改正
平成17年6月23日規程
平成17年12月21日規程
平成18年5月18日規程
平成18年9月27日規程
平成19年3月15日規程
平成19年6月7日規程
平成20年3月27日規程
平成21年3月30日規程
平成21年11月12日規程
平成22年3月31日規程
平成23年3月24日規程
平成25年3月28日規程
平成26年3月27日規程
平成27年3月26日規程第97号
平成27年10月30日規程
平成28年7月20日規程
平成28年10月31日規程
平成28年11月24日規程
平成30年3月30日規程第97号
平成30年6月28日規程第97号
令和3年3月30日規程第97号
令和4年3月24日規程第97号
令和5年3月28日規程第97号
令和6年3月26日規程第97号
令和7年3月26日規程第97号
目次
第1章 総則(第1条-第4条)
第2章 安全衛生管理体制(第5条-第14条)
第3章 安全衛生対策(第15条-第34条)
第4章 雑則(第35条-第39条)
附則

(目的)
(定義)
(大学の責務)
(部局等の長の責務)
(職員の責務)
(事業場)
(学長)
(総括安全衛生管理者)
(安全管理責任者)
(衛生管理者)
(衛生推進者)
(安全管理担当者及び衛生管理担当者)
(産業医)
(作業主任者)
(安全衛生委員会)
(安全管理責任者等に対する教育等)
(危険防止措置)
(緊急事態に対する措置)
(健康障害防止措置)
(衛生環境の確保)
(作業環境測定)
(安全衛生教育)
(巡視)
(定期自主検査)
(自主点検)
(健康診断)
(総合的な健康診査)
(健康診断実施後の措置)
(面接指導等)
(病者の就業禁止)
(傷病休職からの復職)
(有害業務等の就業制限)
(中高年齢職員等についての配慮)
(妊産婦である女性職員及び育児を行う職員の深夜勤務等の制限)
(妊娠中の女性職員の業務軽減等)
(指示又は勧告)
(異常時の措置)
(機械,施設の一時使用者に対する通知)
(職員健康管理室)
(ストレスチェック)
(職員以外の者への準用)
(事務)
(細部事項の定め)
別表1(第4条関係)
事業場名事業場名の部局名等
上浜地区事業場人文学部,教育学部(附属教職支援センターを含む。),医学系研究科(医学部及び医学部附属病院を含む。),工学研究科,生物資源学研究科,地域イノベーション学研究科,教育推進・学生支援機構,研究・社会連携統括本部,みえの未来図共創機構,研究基盤推進機構,国際戦略機構,附属図書館,情報基盤センター,地球環境センター,保健管理センター,事務局(監査室を含む。)
附属学校事業場附属幼稚園,附属小学校,附属中学校,附属特別支援学校
附属教育研究施設事業場附帯施設農場,附帯施設演習林,附帯施設水産実験所
別表2(第7条関係)
事業場名部局等名安全管理責任者
上浜地区事業場人文学部副学部長
教育学部(附属教職支援センターを含む。)副学部長
医学系研究科(医学部及び医学部附属病院を含む。)副研究科長
工学研究科副研究科長
生物資源学研究科副研究科長
地域イノベーション学研究科副研究科長
教育推進・学生支援機構教育推進・学生支援機構副機構長
研究・社会連携統括本部研究・社会連携統括本部副統括本部長
みえの未来図共創機構,研究基盤推進機構,国際戦略機構,附属図書館,情報基盤センター,地球環境センター及び保健管理センターの代表みえの未来図共創機構副機構長
事務局(監査室を含む。)企画総務部長
附属学校事業場附属幼稚園,附属小学校,附属中学校及び附属特別支援学校の代表教頭
附属教育研究施設事業場附帯施設農場,附帯施設演習林及び附帯施設水産実験所の代表附帯施設農場長