○国立大学法人三重大学保有個人情報本人開示,訂正及び利用停止取扱規程
目次
第1章 総則(第1条-第2条の2)
第2章 開示(第3条-第11条)
第3章 訂正(第12条-第20条)
第4章 利用停止(第21条-第29条)
第5章 審査請求(第30条-第33条)
第6章 雑則(第34条)
附則
(趣旨)
(定義)
(対応窓口)
(開示請求権)
(開示請求に係る情報の教示)
(開示請求書等の提出)
(開示請求手数料の納付)
(開示請求書の補正)
(開示請求書の受理)
第4条の5 開示請求書を受理したときは,開示請求者に開示請求書の副本1部及び開示請求手数料領収証を交付するとともに,開示請求書の写しを開示請求のあった保有個人情報を保有する部局等に送付するものとする。
(開示等の検討)
(開示決定等の期限及び期限の特例)
(事案の移送)
(意見提出の機会の付与等)
(開示請求に対する措置)
(開示の実施)
(移送された事案における開示の実施)
(訂正の請求権)
(訂正請求書等の提出)
(訂正請求書の補正)
(訂正請求書の受理)
(訂正等の検討)
(訂正等の決定の期限及び期限の特例)
(事案の移送)
(本人への通知及び意見聴取)
(訂正請求に対する措置)
(保有個人情報の提供先への通知)
(移送された事案)
(利用停止の請求権)
(利用停止請求書等の提出)
(利用停止請求書の補正)
(利用停止請求書の受理)
(利用停止等の検討)
(利用停止等の決定の期限及び期限の特例)
(本人への通知及び意見聴取)
(利用停止請求に対する措置)
(審査請求)
(審査会への諮問)
(諮問した旨の通知)
(審査請求に係る決定の通知)
(雑則)
|