○国立大学法人三重大学文書決裁規程
(平成16年8月23日規程第78号) |
|
(趣旨)
第1条 この規程は,国立大学法人三重大学文書処理規程(以下「文書処理規程」という。)第20条第2項の規定に基づき,文書の名義及び決裁に関し必要な事項を定める。
(名義)
第2条 文書の名義は,別表第1及び別表第2に掲げるとおりとする。
(決裁)
第3条 この規程において「決裁」とは,それぞれの文書について最終責任者の承認を得ることをいう。
(専決)
第4条 別表第2に掲げる事項の決裁については,文書処理規程第20条第1項の規定にかかわらず,同表の専決者欄に掲げる者の決裁によるものとする。
[別表第2] [文書処理規程第20条第1項]
(代理決裁)
第5条 決裁者が出張等で不在の場合において,至急に処理を要すると認められる起案文書は,特に重要なものを除き,決裁者の次の職にある者が代理決裁することができる。ただし,この場合は,事後速やかに決裁者の承認を得なければならない。
(調整)
第6条 この規程の運用に関し疑義が生じたときは,企画総務部総務課長が調整する。
附 則
この規程は,平成16年8月23日から施行し,平成16年4月1日から適用する。
附 則(平成16年9月14日規程)
|
この規程は,平成16年9月14日から施行し,平成16年9月1日から適用する。
附 則(平成17年9月27日規程)
|
この規程は,平成17年9月27日から施行し,平成17年4月1日から適用する。
附 則(平成18年5月18日規程)
|
この規程は,平成18年5月18日から施行し,平成18年4月1日から適用する。
附 則(平成19年3月15日規程)
|
この規程は,平成19年4月1日から施行する。
附 則(平成20年4月18日規程)
|
この規程は,平成20年4月18日から施行し,平成20年4月1日から適用する。
附 則(平成20年9月25日規程)
|
この規程は,平成20年9月25日から施行し,平成20年9月1日から適用する。
附 則(平成21年3月30日規程)
|
この規程は,平成21年4月1日から施行する。
附 則(平成21年9月30日規程)
|
この規程は,平成21年10月1日から施行する。
附 則(平成22年3月31日規程)
|
この規程は,平成22年4月1日から施行する。
附 則(平成22年6月28日規程)
|
この規程は,平成22年7月1日から施行する。
附 則(平成22年7月29日規程)
|
この規程は,平成22年8月1日から施行する。
附 則(平成23年3月24日規程)
|
この規程は,平成23年4月1日から施行する。
附 則(平成24年3月29日規程)
|
この規程は,平成24年4月1日から施行する。
附 則(平成24年6月28日規程)
|
この規程は,平成24年6月28日から施行する。
附 則(平成25年3月29日規程)
|
この規程は,平成25年4月1日から施行する。
附 則(平成26年3月27日規程)
|
この規程は,平成26年4月1日から施行する。
附 則(平成27年3月26日規程第78号)
|
この規程は,平成27年4月1日から施行する。
附 則(平成28年7月20日規程)
|
この規程は,平成28年7月21日から施行する。
附 則(平成28年10月31日規程)
|
この規程は,平成28年11月1日から施行する。
附 則(平成29年3月30日規程第78号)
|
この規程は,平成29年4月1日から施行する。
附 則(平成30年3月30日規程第78号)
|
この規程は,平成30年4月1日から施行する。
附 則(平成30年6月28日規程第78号)
|
この規程は,平成30年7月1日から施行する。
附 則(平成31年3月29日規程第78号)
|
この規程は,平成31年4月1日から施行する。
附 則(平成31年4月26日規程第78号)
|
この規程は,平成31年5月1日から施行する。
附 則(令和3年3月30日規程第78号)
|
この規程は,令和3年4月1日から施行する。
附 則(令和4年3月30日規程第78号)
|
この規程は,令和4年4月1日から施行する。
附 則(令和5年6月27日規程第78号)
|
この規程は,令和5年7月1日から施行する。
附 則(令和6年3月26日規程第78号)
|
この規程は,令和6年4月1日から施行する。
附 則(令和7年3月26日規程第78号)
|
この規程は,令和7年4月1日から施行する。
附 則(令和7年6月18日規程第78号)
|
この規程は,令和7年7月1日から施行する。
別表第1(第2条関係)
事項 | 名義者 |
1 法令等に基づく主管官公庁への協議,申請及び報告等
2 規程等(制定権者が学長であるものをいう。)の制定その他重要な告示及び声明等に関するもの 3 大学の重要な儀式,行事等に関するもの 4 学部,学科,課程及び講座,学科目並びに教育研究施設及び大学院その他これに準ずるものの設置改廃に関するもの 5 大学の運営方針のうち,特に重要なもの 6 予算に関するもののうち,概算要求,予算配分の方針その他特に重要なもの 7 学生の身分及び学生の厚生補導に関するもののうち,特に重要なもの 8 前各号に掲げるもののほか,学長の名義を用いることが適当と認められるもの | 学長 |
1 主管官公庁からの重要な通達類の学内通知
2 学外に対する各種照会及び回答のうち,重要なもの 3 事務局の2以上の部の所掌事務にわたるもの 4 予算に関するもののうち,重要なもの 5 学生及び学生団体に対する指導上の措置に関するもののうち,重要なもの 6 前各号に掲げるもののほか,主管理事,主管副学長又は事務局長の名義を用いることが適当と認められるもの | 主管理事,主管副学長又は事務局長 |
1 通達等の学内通知,照会等(部局等の長の名義を用いるものを除く。)
2 2以上のチーム又は課の所掌事務にわたるもの 3 前2号に掲げるもののほか,部長の名義を用いることが適当と認められるもの | 主管部長 |
1 チーム又は課の所掌事務に属するもので,軽易なもの | 主管課長(法務企画監を含む。)又は主管事務長 |
1 共済組合に関するもののうち,支部長の名義を用いることが適当と認められるもの | 支部長 |
1 法令等に基づく学長への協議,申請及び報告等
2 予算に関するもののうち,重要なもの(主管理事,主管副学長又は事務局長名で行うものを除く。) 3 学外に対する各種照会及び回答のうち,重要なもの(主管理事,主管副学長又は事務局長名で行うものを除く。) 4 前3号に掲げるもののほか,学部長,研究科長,教育推進・学生支援機構長,研究・社会連携統括本部長,みえの未来図共創機構長,研究基盤推進機構長,国際戦略機構長,附属図書館長及び医学部附属病院長並びに学内共同教育研究施設,保健管理センター,学部又は研究科附属の教育研究施設,附属学校及びその他の組織(以下「学内共同教育研究施設等」という。)の長(以下「施設長」という。)の名義を用いることが適当と認められるもの | 学部長,研究科長,教育推進・学生支援機構長,研究・社会連携統括本部長,みえの未来図共創機構長,研究基盤推進機構長,国際戦略機構長,附属図書館長,医学部附属病院長又は施設長 |
別表第2(第4条関係)
1 事務局(監査室を含む。)関係
区分 | 事項 | 名義者 | 専決者 |
共通 | 1 法令等に基づき学長名をもってする官公庁及び政府関係機関への協議,申請及び報告等のうち,定型的なもの又は軽易なもの | 学長 | 主管理事,主管副学長又は事務局長 |
2 大学名義の刊行物の編集及び発行に関するもの | 大学 | 主管部長 | |
3 課長(法務企画監を含む。)以上の職員の休暇及び部分休業の承認 | 学長 | 主管部長 | |
4 職員(課長(法務企画監を含む。)以上を除く。)の休暇及び部分休業並びに非常勤職員の休暇の承認 | 学長 | 主管課長 | |
5 職員の超過勤務,休日勤務及び夜間勤務の命令に関するもの | 学長 | 主管課長 | |
6 学長名をもってする諸証明のうち,軽易なもの | 学長 | 主管課長(法務企画監を含む。) | |
7 主管理事,主管副学長又は事務局長名をもってする照会,回答及び報告等のうち,定型的なもの又は軽易なもの | 主管理事,主管副学長又は事務局長 | 主管課長(法務企画監を含む。) | |
8 事務局の部長名をもってする文書のうち,特に事務局の部長の指定するもの | 主管部長 | 主管課長(法務企画監を含む。) | |
監査室関係 | 1 被監査部局の長に対する業務の改善等に関するもの | 学長 | 監査室長 |
2 会計監査人候補者選定委員会の開催通知 | 学長 | 監査室長 | |
総務チーム関係 | 1 各種学会,研究会及び講習会等に対する学内への照会等 | 学長 | 総務課長 |
2 公印の作成,改刻及び廃止に関するもの | 学長 | 総務課長 | |
3 講演依頼等に対する学外への回答 | 学長 | 総務課長 | |
4 講演依頼等に対する学内照会 | 事務局長 | 総務課長 | |
5 情報公開に関するもの | 学長 | 総務課長 | |
6 保有個人情報の保護(情報システム関係を除く。)に関すること | 学長 | 総務課長 | |
7 大学の儀式,行事等に関するもの | 学長 | 企画総務部長 | |
8 無人航空機の飛行許可 | 学長 | 総務課長 | |
企画戦略チーム関係 | 1 指定統計その他調査統計及び報告の学外への回答 | 学長 | 企画総務部長 |
人事企画チーム関係 | 1 職員(教育職員を除く。)の人事(不利益処分を除く。)に関するもの | 学長 | 事務局長 |
2 教育職員の採用等の協議に関するもの | 学長 | 人事企画課長 | |
3 職員(教育職員を除く。)の休職及び復職(不利益処分を除く。)に関するもの | 学長 | 事務局長 | |
4 非常勤職員の人事に関するもの | 学長 | 人事企画課長 | |
5 客員教授等の称号付与に関するもの | 学長 | 人事企画課長 | |
6 職員採用候補者名簿の提示請求及び採用結果の通知 | 学長 | 人事企画課長 | |
7 本給(昇給を除く。)の決定に関するもの | 学長 | 人事企画課長 | |
8 昇給の決定に関するもの | 学長 | 人事企画課長 | |
9 本給以外の給与の決定(勤勉手当の成績優秀者の決定に関することを除く。)に関するもの | 学長 | 人事企画課長 | |
10 非常勤職員の手当額の基準及び給与額の改定に関するもの | 学長 | 人事企画課長 | |
11 退職手当の決定に関するもの | 学長 | 人事企画課長 | |
12 職員(教育職員を除く。)の研修の実施に関するもの | 事務局長 | 人事企画課長 | |
13 人事記録に関するもの | 学長 | 人事企画課長 | |
14 職員の身分証明 | 学長 | 人事企画課長 | |
15 源泉所得税の特別徴収に関するもの | 学長 | 人事企画課長 | |
16 住民税の特別徴収に関するもの | 学長 | 人事企画課長 | |
17 給与証明書・源泉徴収票に関するもの | 学長 | 人事企画課長 | |
18 人事関係の統計報告及び実態調査に関するもの | 学長 | 人事企画課長 | |
人事労務チーム関係 | 1 兼業に関する学外への回答 | 学長 | 人事労務課長 |
2 兼業(営利企業の兼業を除く。)の許可 | 学長 | 人事労務課長 | |
3 職員の勤務時間の割振り及び休憩時間に関するもの | 学長 | 人事労務課長 | |
4 妊婦の通勤緩和又は検診のため勤務しないことの承認 | 学長 | 人事労務課長 | |
5 栄典に関するもの | 学長 | 企画総務部長 | |
6 労働基準監督署への申請,届出及び報告に関するもののうち定型的又は簡易なもの | 学長 | 人事労務課長 | |
7 共済組合の長期給付の請求に関するもの | 支部長 | 人事労務課長 | |
8 共済組合加入又は脱退に関する異動申告書の提出 | 支部長 | 人事労務課長 | |
9 労働災害(重大災害を除く。)の申請に関するもの | 学長 | 人事労務課長 | |
10 職員の健康診断の実施に関するもの | 事務局長 | 人事労務課長 | |
11 職員のレクリエーションの計画及び実施に関するもの | 学長 | 企画総務部長 | |
12 安全衛生関係の通知書に関するもの | 学長 | 人事労務課長 | |
13 安全衛生関係の学内通知に関するもの | 学長 | 人事労務課長 | |
14 健康保険及び厚生年金保険に関するもの | 学長 | 人事労務課長 | |
15 共済組合出納職員の人事及び報告に関するもの | 支部長 | 企画総務部長 | |
16 共済組合の監査員の任命その他監査に関するもの | 支部長 | 企画総務部長 | |
17 共済組合員の資格の得喪及び被扶養者の認定に関するもの | 支部長 | 人事労務課長 | |
18 共済組合各経理の収入支出に関するもの | 支部長 | 人事労務課長 | |
19 短期給付請求書及び貸付金申込書の決定に関するもの | 支部長 | 人事労務課長 | |
20 共済組合資金の回送請求及び受領書の提出 | 支部長 | 人事労務課長 | |
21 共済組合に関する諸調査,報告書の提出及び諸証明の発行 | 支部長 | 人事労務課長 | |
22 統計報告及び実態調査に関するもの | 学長 | 人事労務課長 | |
国際戦略チーム関係 | 1 外国人研究者等の受入れに関するもの | 学長 | 国際を担当する副学長 |
2 MIE-U 国際交流協定校外国人若手教員受入れプログラムに関するもの | 学長 | 国際を担当する副学長 | |
3 大学教育改革に係る大学の国際化の推進等プログラムの申請に関するもの | 学長 | 国際を担当する副学長 | |
4 教育職員の独立行政法人国際協力機構等からの依頼等による派遣に関するもの | 学長 | 国際を担当する副学長 | |
5 国際学術研究奨励金等に係る申請に関するもの | 学長 | 国際を担当する副学長 | |
6 学術協力・交流に関する一般協定及び学生交流協定の締結に関するもの | 学長 | 国際を担当する副学長 | |
7 国際インターンシップ修了証書に関するもの | 学長 | 国際を担当する副学長 | |
8 外国人留学生の受入れに関するもの | 学長 | 国際戦略課長 | |
9 学生の海外派遣に関するもの | 学長 | 国際戦略課長 | |
10 外国人留学生の奨学金支給手続に関するもの | 学長 | 国際戦略課長 | |
11 国際交流会館の入退去許可等に関するもの | 学長 | 国際戦略課長 | |
12 外国人留学生の見学旅行に関するもの | 学長 | 国際戦略課長 | |
財務企画チーム関係 | 1 国立大学法人総合損害保険に関するもののうち,軽易なもの | 学長 | 財務部長 |
2 物品購入等契約に係る取引停止に関するもの | 学長 | 財務を担当する理事 | |
3 支出事務に伴う手数料に関するもの | 学長 | 財務部長 | |
4 金融機関等への依頼,届出に関するもの | 学長 | 財務企画課長 | |
5 予算関係資料に関するもののうち,軽易なもの | 学長 | 財務企画課長 | |
6 国立大学法人三重大学の計算証明に関するもののうち,軽易なもの | 学長 | 財務部長 | |
7 収入事務に伴う手数料に関するもの | 学長 | 財務部長 | |
8 銀行等の口座開設に関するもの | 学長 | 財務企画課長 | |
9 土地建物の取得,移改築及び修繕等に関するもののうち,軽易なもの | 学長 | 財務部長 | |
10 土地建物の用途変更及び用途廃止のうち,軽易なもの | 学長 | 財務部長 | |
11 土地建物使用許可に関するもののうち,軽易なもの | 学長 | 財務部長 | |
12 固定資産税に関するもの | 学長 | 財務部長 | |
13 土地建物等の借用に関するもののうち,軽易なもの | 学長 | 財務部長 | |
14 土地建物となるものの寄附の受入れに関するもののうち,軽易なもの | 学長 | 財務部長 | |
15 仮設物の設置に関するもの | 学長 | 財務部長 | |
16 土地建物監守計画の作成,変更に関するもの | 学長 | 財務部長 | |
17 物品の寄附受入れに関するもの | 学長 | 財務部長 | |
18 物品の不用決定,譲与,廃棄に関するもの | 学長 | 財務部長 | |
19 固定資産の報告及び通知に関するもののうち軽易なもの | 学長 | 財務企画課長 | |
20 職員宿舎の入居者に係る同居の承認 | 学長 | 財務企画課長 | |
21 職員宿舎の模様替,自動車保管場所等の承認 | 学長 | 財務企画課長 | |
22 職員宿舎の入居,退去及び明渡し報告 | 学長 | 財務企画課長 | |
23 職員宿舎の使用料の決定に関するもの | 学長 | 財務部長 | |
24 職員宿舎の貸付承認及び明渡し猶予の承認 | 学長 | 財務部長 | |
25 登記簿謄本の交付申請及び閲覧申請 | 学長 | 財務企画課長 | |
26 核燃料物質に関する調査,報告,申請及び届出に関するもののうち,軽易なもの | 学長 | 財務部長 | |
27 高周波利用設備の申請に関するもののうち,軽易なもの | 学長 | 財務部長 | |
財務管理チーム関係 | 1 安全運転管理者の変更等に関するもの | 学長 | 財務部長 |
2 予算関係資料に関するもののうち,軽易なもの | 学長 | 財務管理課長 | |
3 契約に関する調査・報告のうち定型的なもの又は軽易なもの | 学長 | 財務管理課長 | |
4 物品の購入,売払,役務その他の契約に関するもの | 学長 | 財務部長 | |
5 試験研究用アルコール認定申請 | 学長 | 財務管理課長 | |
教務チーム関係 | 1 学生便覧に関するもの | 学長 | 教務課長 |
2 博士学位授与の文部科学大臣への報告 | 学長 | 学務部長 | |
学生支援チーム関係 | 1 入学料の免除及び徴収猶予に関するもの | 学長 | 教育を担当する理事 |
2 授業料の免除及び徴収猶予並びに寄宿料の免除に関するもの | 学長 | 教育を担当する理事 | |
3 独立行政法人日本学生支援機構等の奨学生の推薦に関するもの | 学長 | 学生支援課長 | |
4 独立行政法人日本学生支援機構等の奨学生の適格認定及び奨学金の返還に関するもの | 学長 | 学生支援課長 | |
5 独立行政法人日本学生支援機構等の奨学生の異動に関するもの | 学長 | 学生支援課長 | |
6 学生寄宿舎の入退寮許可等に関するもの | 学長 | 学生支援課長 | |
7 学生及び学生団体の掲示物等の届出又は許可に関するもの | 学長 | 学生支援課長 | |
8 翠陵会館及び課外活動共用施設等の使用許可及び管理に関するもの | 学長 | 学生支援課長 | |
9 学生の体育館及び武道場の使用許可に関するもの | 学長 | 学生支援課長 | |
10 課外活動のための物品の貸出しに関するもの | 学長 | 学生支援課長 | |
11 厚生補導関係の諸計画,調査統計及び報告のうち,軽易なもの | 学長 | 学生支援課長 | |
入試チーム関係 | 1 大学入試センター試験及び個別学力検査等の実施に関するもののうち,定型的なもの又は軽易なもの | 学長 | 入試課長 |
2 大学入試センター試験及び個別学力検査等についての調査統計等に関するもの | 学長 | 入試課長 | |
施設企画チーム関係 | 1 施設管理・整備の企画に関する協議,申請,報告及び調書の届出等 | 学長 | 施設部長 |
2 施設管理・整備の企画に関する協議,申請,報告及び調書の届出等のうち軽易なもの | 学長,財務を担当する理事又は事務局長 | 施設企画課長 | |
施設管理チーム関係 | 1 施設管理・整備に関する協議,申請,報告及び関係法規に基づく届出等 | 学長 | 施設部長 |
2 施設管理・整備に関する協議,申請,報告及び関係法規に基づく届出等のうち軽易なもの | 学長,財務を担当する理事,環境を担当する理事又は事務局長 | 施設管理課長 | |
施設環境チーム関係 | 1 施設環境に関する協議,申請,報告及び関係法規に基づく届出等 | 学長 | 施設部長 |
2 施設環境に関する協議,申請,報告及び関係法規に基づく届出等のうち軽易なもの | 学長又は環境を担当する理事 | 施設環境課長 | |
研究推進チーム関係 | 1 科学研究費助成事業による補助金等その他研究助成金及び各種研究員に係る学内への照会等 | 学長 | 研究推進課長 |
2 内地研究員の他大学への受入れ依頼 | 学長 | 研究推進課長 | |
3 指定統計その他調査統計の学外への回答 | 学長 | 研究・地域連携部長 | |
社会連携チーム関係 | 1 各種学会,研究会及び講習会等に対する学内への照会等 | 学長 | 社会連携課長 |
2 寄附金の受入れの承認 | 学長 | 研究・地域連携
部長 |
|
3 指定統計その他調査統計の学外への回答 | 学長 | 研究・地域連携部長 | |
図書館チーム関係 | 1 文献複写等の申込みの承認 | 附属図書館長 | 図書館課長 |
2 学部,研究科,医学部附属病院及び学内共同教育研究施設等関係
学部,研究科,教育推進・学生支援機構,研究・社会連携統括本部,みえの未来図共創機構,研究基盤推進機構,国際戦略機構,附属図書館,医学部附属病院及び学内共同教育研究施設等関係 | 1 教育職員,看護部長,医学・病院管理部長,事務長及び課長の休暇及び部分休業の承認 | 学長 | 学部長,研究科長,教育推進・学生支援機構長,研究・社会連携統括本部長,みえの未来図共創機構長,研究基盤推進機構長,国際戦略機構長,附属図書館長,医学部附属病院長又は施設長 |
2 前号以外の職員の休暇及び部分休業並びに非常勤職員の休暇の承認 | 学長 | 施設長,各診療部門,中央部門及び支援部門の長,薬剤部長,看護部長,医学・病院管理部長,事務長又は主管課長 | |
3 職員の勤務時間の割振り及び休憩時間に関するもの | 学長 | 学部長,研究科長,教育推進・学生支援機構長,研究・社会連携統括本部長,みえの未来図共創機構長,研究基盤推進機構長,国際戦略機構長,附属図書館長,医学部附属病院長又は施設長 | |
4 職員の超過勤務,休日勤務及び夜間勤務の命令に関するもの | 学長 | 施設長,医学・病院管理部長又は事務長 | |
5 医員,医員(研修医)及び医員(歯科・研修医)の人事に関するもの | 学長 | 医学部附属病院長 | |
6 ティーチング・アシスタントの人事に関するもの | 学長 | 医学・病院管理部長又は事務長 | |
7 リサーチ・アシスタントの人事に関するもの | 学長 | 医学・病院管理部長又は事務長 | |
8 医学部,医学系研究科及び医学部附属病院に所属する職員の扶養手当,住居手当及び通勤手当の決定に関するもの | 学長 | 医学・病院管理部総務課長 | |
9 医学部附属病院における物品の購入,売払,役務その他の契約に関するもの | 学長 | 医学・病院管理部長 | |
10 学生の退学,除籍,休学,復学,転学及び留学の許可 | 学長 | 学部長又は研究科長 | |
11 授業料の未納学生の出席停止に関するもの | 学長 | 学部長又は研究科長 | |
12 専攻生,科目等履修生,研究生の入学及び退学許可 | 学長 | 学部長又は研究科長 | |
13 博士論文の要約の公表 | 学長 | 研究科長 | |
14 学部長名,研究科長名,教育推進・学生支援機構長名,研究・社会連携統括本部長名,みえの未来図共創機構長名,研究基盤推進機構長名,国際戦略機構長名,附属図書館長名,医学部附属病院長名及び施設長名をもってする各種証明,通知,照会及び回答等のうち,定型的なもの又は軽易なもの | 学部長,研究科長,教育推進・学生支援機構長,研究・社会連携統括本部長,みえの未来図共創機構長,研究基盤推進機構長,国際戦略機構長,附属図書館長,医学部附属病院長又は施設長 | 主管部長,主管事務長又は主管課長 | |
15 職員の宿直勤務命令に関するもの | 学部長,研究科長又は医学部附属病院長 | 医学・病院管理部長又は事務長 | |
16 統計,調査,刊行物に関する照会又は回答のうち,軽易なもの | 学部長,研究科長,教育推進・学生支援機構長,研究・社会連携統括本部長,みえの未来図共創機構長,研究基盤推進機構長,国際戦略機構長,附属図書館長,医学部附属病院長又は施設長 | 主管部長,主管事務長又は主管課長 |