賛助会員加入のお願い
賛助会員とは、定期的なご寄附を申込いただき、三重大学振興基金事業を安定的に継続し、さらに発展させるため毎年、ご寄附の協力をお願いする制度です。継続的なご寄附をお願いいたします。
寄附の申込方法について |
特典
一口3万円以上のご寄附の方には、大学オリジナル卓上カレンダー(2022年1月~12月)を差し上げます。
1.インターネットによる寄附 (手数料は本学が負担いたします。)
・クレジットカード決済
ご利用いただけるカードは、JCB・VISA・MasterCard・American Express・Diners Clubです。
・コンビニ決済・Pay-easy(ペイジー)決裁(インターネットバンキング)
インターネット処理については、セキュリティに万全を期しております。
お申込みの際には、必ず「利用方法・注意事項」をお読みください。
2.振込用紙によるご寄附
・ゆうちょ銀行・郵便局・銀行の各窓口からのお振込みをご利用する場合
①大学専用振込用紙に必要事項を記入のうえ、指定金融機関の本・支店窓口から払込をお願いいたします。手数料は本学が負担いたします。
本学専用振込用紙は、三重大学振興基金事務局(059-231-9005)へご連絡いただきましたら、郵送させていただきます。
②本学専用振込用紙を使用しない場合(寄附申請書が必要です)
お振込みとともに、お手数をおかけしますが、寄附申込書を本学振興基金ホームページよりダウンロードしていただき、必要事項をご記入の上、郵送、またはFAX、E-mailにて三重大学振興基金事務局へ提出願います。また、電話でもお受けいたしております。
寄附申請書のダウンロード | word、 PDF |
賛助会員寄附申請書のダウンロード | word、 PDF |
なお、つぎの指定銀行の本・支店窓口からのお振込み手数料は、本学が負担いたします。
指定銀行以外での払込・振込手数料は、寄附者様のご負担となります。
口座名「国立大学法人 三重大学」
3.遺贈(遺言信託)等による寄附
三重大学振興基金事務局では信託銀行と提携して、相続財産目録の作成から遺産分割の実施までの煩雑な相続手続きを信託銀行が代行する仕組みを整えております。ご寄附は、相続税法上の寄附控除の優遇処置が受けられます。
また土地・建物によるご寄附をお考えの方は、三重大学振興基金事務局までご連絡をお願いたします。
4.現金での寄附
三重大学振興基金事務局で、現金のご寄附を承っております。
場所は、地域イノベーション研究開発拠点B棟1階、研究・地域連携部社会連携チーム内です。
>キャンパスマップ
*領収書の発行・確定申告時期についての注意事項
クレジットカード決済でのご寄附においては、本学に入金されるまで、申込日から1~2ヶ月かかり、領収書の発行日は本学に入金された日となります。 11月以降のクレジット決済でのご寄附となりますと、領収書の発行日付が翌年になる可能性があり、その場合、確定申告の寄附金控除は翌年の対象になりますのでご了承願います。 11月以降のご寄附のお申込みで、その年の寄附金控除をご希望される場合は、銀行等振込をご利用願います。
《送付先・連絡先》
三重大学振興基金事務局
住所:〒514-8507 三重県津市栗真町屋町1577
TEL:059-231-9005
(※電話受付/9:00~17:00(土・日・祝日を除く))
FAX:059-231-9047
E-mail:kikin@ab.mie-u.ac.jp