地域イノベーション推進機構
公式サイト
http://www.crc.mie-u.ac.jp/
地域イノベーション推進機構は、産学官の連携を深め、三重大学の知的財産活用や独創的な研究開発の推進等を図ることにより、三重大学の研究、教育の進展、わが国および地域社会の産業、文化、福祉の向上に資することを目的としています。
地域イノベーション推進機構の体制と概要
- 地域イノベーション推進機構
(Organization for the Promotion of Regional Innovation (OPRI))
地域イノベーションの推進に向けた組織的な活動の支援・推進
- 産学官連携リスクマネジメント室
(Industrial Collaboration Risk Management Office)
産学官連携リスクマネジメントの推進
- 知的財産統括室
(Intellectual Property Office)
知的財産の創出、管理、活用の中枢
- 地域戦略センター
(Regional Area Strategy Center)
地域シンクタンク、地域連携支援
- 地域圏防災・減災研究センター
(Disaster Mitigation Research Center)
地域圏防災・減災活動推進の拠点
*三重県・三重大学 みえ防災減災センターの活動支援
- 先端科学研究支援センター
(Advanced Science Research Promotion Center)
基礎・応用の両面に関して先端的研究を戦略的に推進する支援拠点
- オープンイノベーション施設
(Open Innovation Facilities)
共同利用機器を活用した学内外の研究開発支援と人材育成拠点
- 卓越型研究施設
(Research Institutes for Excellence)
卓越型リサーチセンターの実施拠点
- キャンパス・インキュベータ
(Campus Incubators)
大学発ベンチャーと新事業の創出拠点