-----------------------------------------------------------------------
●◇◆三重大学メールマガジン第47号◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 2010/7/30●

 ☆☆三重大学からメールマガジンをお送りします!! ☆☆
           
●◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 
★ Menu ━━…━━…━━……━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…★
 [01]岡田監督来学
[02]鈴鹿市との連携協力協定を締結
[03]概算要求特別経費に採択
[04]文科省藤原会計課長来学
[05]工学部電気電子工学科JABEEに認定
[06]江戸橋駅の駐輪場整理
[07]平成22年度全学FD入試分析報告会
[08]北立誠小学校で環境学習
[09]オーストラリアCoogee Public SchoolとのTV会議「地域の環境を守るための活動」
[10]平成22年度全学FD「三重大学教育GPヒアリングおよび選考会」
[11]第4回三重大学国際交流週間2010
[12]FM三重放送「キャンパスキューブ」好評放送中!!
★━━…━━…━━……━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…★
------------------------------------------------------------------------------
◆[01]岡田監督来学
------------------------------------------------------------------------------
 7月20日、サッカーのナショナルコーチングスタッフ岡田武史日本代表監督が早川直樹
チーフアスレティックトレーナーと本学を訪れ、内田淳正学長と懇談を行いました。懇
談では、岡田武史監督から「教育学部の杉田正明准教授よりサッカー・ワールドカップ
南アフリカ大会において日本代表チームに専門の高地トレーニングで多大な貢献をいた
だきました。国内合宿、高地のスイス合宿、南アフリカ本大会と5月末からの帯同は、
三重大学教育学部保健体育学科の理解と協力があってこそ実現できました」と感謝の念
を述べられました。同准教授からは、7月6日、学長に「スタッフや選手も含めたチーム
全員で戦えたことが最高にうれしかったです。貴重な経験をさせてもらいました。」と
報告があり、選手全員のサイン、「高地対策大成功!」と書かれたユニフォームが披露
されました。

★写真はこちらから★・・・〈杉田正明准教授〉,〈集合写真〉

------------------------------------------------------------------------------
◆[02]鈴鹿市との連携協力協定を締結
------------------------------------------------------------------------------
 6月30日、鈴鹿市役所において、内田淳正学長、川岸光男鈴鹿市長をはじめ関係者出
席のもと、鈴鹿市との連携協力協定を締結しました。教育や産業育成など、これまでの
連携を深めるとともに、鈴鹿市は自動車産業が盛んなことから、リチウム電池を活用し
たエコカー開発や、リサイクルの仕組み作りを構築するなど、産業の振興や教育・文
化、医療・保健・福祉、自然・生活環境などの分野でさらなる連携の強化が期待されま
す。

★写真はこちらから★

------------------------------------------------------------------------------
◆[03]概算要求特別経費に採択
------------------------------------------------------------------------------
 文部科学省が公募する概算要求特別経費に、本学の「医療過疎地域における多次元的
評価によるアラートシステムの構築」(課題責任者:深井英喜准教授・人文学部)が採択
されました。この事業は、人文学部の社会科学の手法を用いて地域の社会構造や生活構
造を分析する評価システムを開発し、地域で個人や家族が抱える生活問題を社会構造の
中に捉え、地域資源の横断的活用によってその解決を目指す試みです。
今年度より3年間、地域の医療・福祉体制の充実と、地域研究のより一層の深化に努め
ていきます。
 
★写真はこちらから★

------------------------------------------------------------------------------
◆[04]文科省藤原会計課長来学
------------------------------------------------------------------------------
 6月24日、文部科学省大臣官房会計課 藤原 誠課長が本学を訪れ、内田淳正学長や
竹田寛病院長との懇談後、建設中の新病院を視察されました。懇談では、内田学長から
本学の概要および新病院計画について説明があり、社会情勢を踏まえた活発な意見交換
が行われました。新病院では、病室、手術室、集中治療室、ヘリポートなどを視察され
、担当者からそれぞれの施設説明を受けられました。

★写真はこちらから★

------------------------------------------------------------------------------
◆[05]工学部電気電子工学科JABEEに認定
------------------------------------------------------------------------------
 5月13日、本学の標記学科は日本技術者教育認定機構(JABEE)による自己点検書と実地
審査(資料の閲覧、補足説明、教員と学生、職員に対する面接、施設見学など)による審
査を受け、認定されました。
認定分野は「電気・電子・情報通信およびその関連分野」で、この認定審査結果は官報
で文部科学省による告示がなされ、2009年度からの卒業生は技術士法により第1次試験
が免除され、技術士補として登録することができます。

------------------------------------------------------------------------------
◆[06]江戸橋駅の駐輪場整理
------------------------------------------------------------------------------
 6月22日〜25日、津市の放置自転車対策業務を委託されているシルバー人材センターと
本学の環境ISO学生委員会は近鉄江戸橋駅の駐輪場整理を行いました。平成22年2月から
始まり、今回で2回目となる、この整理活動は、乱雑している江戸橋駅駐輪場の駐輪状況
に関して、本学の学生を中心に「駐輪マナーの向上」を呼びかけることを目的に行って
います。今後も、学生の駐輪マナー向上に努めていきます。

★写真はこちらから★

------------------------------------------------------------------------------
◆[07]平成22年度全学FD入試分析報告会
------------------------------------------------------------------------------
 6月23日、メディアホールでHEDC入試広報部門主催の標記報告会「平成22年度入試を
振り返る−センター難化と地元国公立志向の実態」が開催されました。今年で3年目と
なるこのFDは、前年度入試における受験生の動向についての分析に基づいて本学の入
試を検討し、改善につなげることを目的としています。当日は、内田淳正学長を含む約
60名の教職員が参加し、清水博河合塾中部地区営業部長から、学部別、地区別、国公私
別での全国の入試動向や、学部ごとに見られる特徴も含めた本学の入試動向について説
明を受けました。

★写真はこちらから★

------------------------------------------------------------------------------
◆[08]北立誠小学校で環境学習
------------------------------------------------------------------------------
 6月25日、本学の環境ISO学生委員会は津市立北立誠小学校4年生に環境学習「志登茂
川の環境について」を行いました。簡易水質調査キットを用い、事前に採取した志登茂
川の水を水道水や生活排水と比較し、志登茂川の汚れの現状を知ってもらいました。そ
れをもとに学生委員と話し合いを行い、志登茂川の環境保全等の意識を高めることがで
きました。今年度は国連生物多様性条約第10回締約国会議(COP10)が愛知・名古屋で開
催されることから生物多様性に関する学習を行い、その成果をCOP10三重大学ブースや
イベントの場等で発表します。

★写真はこちらから★

------------------------------------------------------------------------------
◆[09]オーストラリアCoogee Public SchoolとのTV会議「地域の環境を守るための活動」
------------------------------------------------------------------------------
 6月29日、教育学部遠隔授業室において、津市立北立誠小学校6年生とオーストラリ
アのCoogee Public School 4年生が、互いの学校や地域での環境を守る活動を英語で
紹介しました。これは、挑戦的萌芽研究「大学教育における遠隔会議を活用した連携
型の国際理解学習の教材開発」(代表:永田成文准教授・教育学部)と一身田・橋北地
区連携推進事業の一環として行ったものです。Coogee Public Schoolからはパワーポ
イントを使って、ゴミで堆肥をつくる取り組みや劇でゴミ捨てを紹介し、北立誠小学
校からは、ボードを活用した牛乳パックのリサイクルや地域の地産地消の取り組みを
紹介しました。

★写真はこちらから★

------------------------------------------------------------------------------
◆[10]平成22年度全学FD「三重大学教育GPヒアリングおよび選考会」
------------------------------------------------------------------------------
 6月30日、総合研究棟Uの第4会議室およびセミナー室において、標記ヒアリングおよ
び選考会を学長、理事(教育担当)、副学長(教育担当)、教務委員会委員、申請代表者
等の出席のもと、全学FDとしても位置付け、公開で実施しました。本年度は、学部等の
取組とグループや個人の取組の2種類の取組について公募したところ、23件の申請があ
り、各申請代表者によるプレゼンテーションおよび質疑応答を実施しました。採択結果
については、http://www.mie-u.ac.jp/gakumu/kyoiku_gp/gakunaikyouikugp.htmをご覧
下さい。

★写真はこちらから★

------------------------------------------------------------------------------
◆[11]第4回三重大学国際交流週間2010
------------------------------------------------------------------------------
 7月3日〜11日、国際交流センターは標記交流週間として、留学生研修旅行(京都)、韓
国デイ、国際協力入門セミナー、日本語・英語の各スピーチコンテスト、外国語のどじ
まん大会、国際交流パーティ、国際交流スポーツ大会の8つのイベントを開催しました
。パーティでは100名を超える参加者が民族衣装の試着、クイズ大会、スライドショー
上映などで盛り上がり、参加者同士が新たに友だちになるなど大いに交流が促進されま
した。また、スポーツ大会では県下の他大学や地元企業からの参加もあり、ソフトバレ
ーボールとバドミントンの熱戦が終日繰り広げられ、選手たちは蒸し暑さを吹き飛ばす
活躍の傍ら友人の輪を広げていました。

★大学の広報誌はこちらから★

------------------------------------------------------------------------------
◆[12]FM三重放送「キャンパスキューブ」好評放送中!!
------------------------------------------------------------------------------
 毎週金曜日,夜8時30分からの25分。県下の4大学の学生がパーソナリティを勤めるラジオ番
組を放送中。大学生の今どきから大学の情報まで楽しくお送りします。

★FM三重放送「キャンパスキューブ」HPはこちら★
          ↓
http://www.fmmie.jp/program/campus/

★━━…━━…━━……━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…★
============================================================================
<三重大学メールマガジン>  発行:毎月末(8月を除く。)
 配信中止・配信先変更は、以下のアドレスへご連絡願います。
   E-Mail: koho@ab.mie-u.ac.jp
----------------------------------------------------------------------------
◇ 編集・発行: 三重大学広報室
◇ お問合せ先: 三重大学総務部総務チーム広報室
         〒514-8507 三重県津市栗真町屋町1577
         TEL:059-231-9789  E-mail:koho@ab.mie-u.ac.jp
============================================================================