■ 在学生の保護者の皆様へ ■
--------------------------------------------------------------------------
●◇◆三重大学メールマガジン第3号◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 2006/09/29●
           
   ☆☆三重大学からメールマガジン第3号をお送りします!! ☆☆

●◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇ ●
★Menu ━━…━━…━━……━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━★
<三重大最新ニュース>
  [01] 「歴史街道GIS」の一部運用を開始
  [02] 「災害対策プロジェクト室の研究及び活動成果報告会」を開催
  [03] 生物資源学研究科が連携大学院生の募集開始を発表
  [04] 「Jrロボコン2006in三重」を開催
<トピックス>
  [05] 「みえメディアコンソーシアム第1回会合」を開催
  [06] 天津師範大学に「合作弁学日本語コース」を開設
  [07] 県立木本高校等と「高大連携」覚書に調印
  [08] 「高大連携サマーセミナー」を開講
  [09] サマースクール「夏期日本語日本文化研修」を開催
  [10] モーツァルト生誕250周年記念レクチャーコンサート」を開催
<お知らせ>
  [11] 後期授業が10月2日(月)から始まります
  [12] 後期授業料の納付をお願いします
  [13] 放置自転車の一斉撤去のお知らせ
  [14] ☆第58回三重大学祭☆にぜひご来場ください
  [15] 天津師範大学語学研修&文化交流参加者を募集
  [16] 生物資源学部で「保護者懇談会」を開催

★ ━━…━━…━━……━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━…━★
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

<三重大最新ニュース>
-------------------------------------------------------------------------
◆[01] 「歴史街道GIS」の一部運用を開始
-------------------------------------------------------------------------
 三重大学学術情報ポータルセンターと三重県が共同開発した、「歴史街道GIS
(地理情報システム)」が一部運用開始されることになり、9月25日(月)県
庁舎プレゼンテーションルームにおいて野呂三重県知事、亀岡理事(副学長)ら
が出席し記者会見が行われました。今回制作したのは、『斎宮〜伊勢神宮地域』
をモデル対象地域とし、現代(航空写真)・明治期(100年前の写真等・江戸期
(約200年前の古地図等)といった時代の流れを見ることができる地図情報コン
テンツ提供システムで、この10月1日からインターネットを通じて公開されます。

   ★「歴史街道GIS」はこちらから!★
  ↓  ↓  ↓  
       http://culgeo.i-portal.mie-u.ac.jp/
------------------------------------------------------------------------
◆[02] 「災害対策プロジェクト室の研究及び活動成果報告会」を開催
------------------------------------------------------------------------

 本学災害対策プロジェクト室の研究および活動成果報告会が、9月5日三翠ホ
ールで開催されました。三重県防災危機管理部若林副部長の基調講演の後、本学
から10名の教員が活動成果の報告を行いました。内容は、総合大学の特色を活
かして、三重県防災危機管理部等との共同研究や、実際の災害調査報告など、文
系・理系の広い分野から行われ、集まった約50名の聴衆は熱心に聞き入ってい
ました。

-------------------------------------------------------------------------
◆[03] 生物資源学研究科が連携大学院生の募集開始を発表
-------------------------------------------------------------------------

生物資源学研究科は、本年4月1日に設置した連携大学院に、10月1日付で連
携教員(客員教授及び客員助教授)が決まったことから、県庁舎の記者クラブに
おいて、去る9月21日、連携する独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機
構野菜茶業研究所及び独立行政法人水産総合研究センター養殖研究所とともに、
19年度からの学生受入れのため、本年12月に学生募集を開始することを発表
しました。県内では初めての連携大学院生の募集であることから、報道機関から
は多くの質問等があり、関心の高さが伺われました。

-------------------------------------------------------------------------
◆[04] 「Jrロボコン2006in三重」
-------------------------------------------------------------------------
「ロボフェスタ2005in三重」の後継事業として、8月24・28・29日、9月3日の4
日間にわたり、「Jrロボコン2006in三重」を開催しました。県内の中学生男女23
名が抽選による混成チームを作り、2日間に渡って、本学でロボットを製作し、
競技を行いました。製作のアイデアを申請し、追加材料と交換できる特許制度な
ど、知財教育の実践研究としても試みられました。競技会場では2日間で作った
とは思えない完成度、ユニークな動作やデザインに驚きの声が上がっていました。

      ★Jrロボコンの様子はこちら!★
  ↓  ↓  ↓  
http://www.mie-u.ac.jp/news/photo/20060929/p2/index.htm

┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘
<トピックス>
-------------------------------------------------------------------------
◆[05] 「みえメディアコンソーシアム」に向けての第1回会合が開催される
-------------------------------------------------------------------------

 三重大学が中心となって設立した情報通信やICT利活用研究と地域情報化支援
を進める産官学民連携組織「みえメディアコンソーシアム」の第1回会合が、8
月21日開催されました。冒頭、豊田学長から「この連携によって、大学として
もWeb2.0時代にふさわしい地域貢献ができると考えている」との挨拶があり、引
き続いて亀岡理事から「環境、農業、食、福祉、医療の分野でも活かされるユビ
キタスネットワークと地域に根ざした共通理念をみなさんと構築し、実践してい
きたい」と課題提起がありました。また、参加の情報通信関係企業や県、団体、
大学関係者による活発な意見交換も行われました。コンソーシアムでは現在、社
団法人三重県情報通信基盤整備協会と本学との共同研究事業をはじめ、各種プロ
ジェクトの企画立案や横断的な調整を通じて、連携組織の構築・強化を行ってい
ます。

-------------------------------------------------------------------------
◆[06] 天津師範大学に「合作弁学日本語コース」を開設
-------------------------------------------------------------------------

6月23日、豊田学長ら8名で天津師範大学を訪問し、「天津師範大学日本語
教育コース共同教育に関する覚書」に調印しました。また、9月8日-11日には、
天津師範大学 潤成学長らと両校の国際交流について意見交換し、今後の協力関
係を確認した後、同大国際教育交流学部に開設した「合作弁学日本語コース」の
入学式に出席しました。また、新日本語コースでは、合作弁学の一環として中田
常男三重大学名誉教授が特命教授(教育学部)として今後1年間日本語教育に携
わることになりました。
中国には、海外の大学と国内の大学が共同でプログラムをつくる「中外合作弁学」
という取り組みがあります。

   ★合作弁学日本語コース入学式等の様子はこちら!★
  ↓  ↓  ↓  
http://www.mie-u.ac.jp/news/photo/20060929/p3/index.htm

-------------------------------------------------------------------------
◆[07] 県立木本高校等と「高大連携」覚書に調印
-------------------------------------------------------------------------

 本学は、6月7日、「国立大学法人三重大学と三重県立木本高等学校及び三重県
立尾鷲高等学校との間における連携公開授業に関する覚書」(平成18年度)に調
印しました。両校との連携公開授業は平成17年度から行っていますが、今回の調
印により紀州地域(紀伊半島)に関係の深い自然や文化、社会を素材とした講義
・演習を三重大学の教員が高校生を対象として行うことによって、生徒が学問に
興味や関心を持ち、将来の意欲的な進路決定に生かしていくとともに、大学と高
等学校が相互に教育内容の理解を深め、東紀州地域の教育力の向上を図ることが
期待できます。

-------------------------------------------------------------------------
◆[08] 「高大連携サマーセミナー」を開講
-------------------------------------------------------------------------

 昨年に引き続き今年も7月27日〜8月24日に標記サマーセミナーを開講しまし
た。サマーセミナーは、本学と県内の高等学校が連携し、高校側から推薦され
た意欲的な生徒を対象に少人数教育を実施することによって、高校生が進路決
定上の指針を得ることを目的としています。今年は医学部を除く4学部8科目
の講義、実験・実習が開講され、合計17校、延べ96名の高校生が参加しま
した。参加者の多かった高校は松阪高校、高田高校などでした。人気が高かっ
た「サカナとイルカのからだを比較する」では、受講希望者を半数以下に絞り
込むほどでした。

-------------------------------------------------------------------------
◆[09] サマースクール「夏期日本語日本文化研修」を開催
-------------------------------------------------------------------------

 8月19日-9月15日の4週間、国際交流センター主催の第1回「夏期日本語日本
文化研修」が開催され、ハイデルベルク大学生10名を中心にドイツ各地の5大学
で日本学を専攻する15名の学生が参加しました。期間中参加学生たちは三重県
内各地にホームステイをしながら、午前中は日本語の授業、午後からは見学・
研修(県庁、NHK、伊勢新聞、徳川美術館、伊賀流忍者博物館等)に参加しまし
た。また、第1週目にはタンデム授業と合宿が行われ、本学でドイツ語を学ぶ学
生たちとの交流も深めました。なお、最終日には修了式が行われ参加者全員に
修了書が渡されました。

-------------------------------------------------------------------------
◆[10] モーツァルト生誕250周年記念レクチャーコンサート」を開催
-------------------------------------------------------------------------

 9月23日、附属図書館主催で、標記コンサートが新国立劇場オペラ研修所所長の
海老澤敏氏を招いて三翠ホールで開催されました。海老澤氏からモーツァルトに
関わるエピソードや演奏曲目の解説がユーモアを交えてわかりやすく話され、そ
れに挟まれる形で、ヘッドコーチのブライアン・マスダ氏のピアノ伴奏による3
名の声楽研修生(鈴木愛美さん・ソプラノ、中川正崇さん・テノール、森雅史さ
ん・バス)のモーツァルト歌劇「フィガロの結婚」のアリアや「魔笛」の三重唱
等が披露されました。コンサートには、募集を大幅に超える260名の参加があり、
来場者から、「オペラが好きになった」、「演奏が心に響いた」との声が聞かれ
るなど、大変有意義な催しとなりました。また、コンサートを記念して図書館で
開催されたモーツァルト資料展にもたくさんの来館者がありました。

┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘
<お知らせ>
-------------------------------------------------------------------------
◆[11] 後期授業が10月2日(月)から始まります
-------------------------------------------------------------------------

 長い夏季休業も終わり、いよいよ10月2日(月)から後期授業が始まります。
履修手続きも後期からはパソコン入力による登録となり、学生授業時間割表の確
認及び履修科目の修正手続き等、期間が定められていますので十分注意が必要で
す。また、連絡事項その他学生に周知させる必要事項は,すべて掲示によって行
っていますので、毎日確認していただき,見落として授業計画や学生生活に支障
が出ることのないようにしていただきたいと思います。

      ★共通教育の行事日程は★
    ↓  ↓  ↓  
    http://info.com.mie-u.ac.jp/guidence/scedule/index.html

-------------------------------------------------------------------------
◆[12] 後期授業料の納付をお願いします
-------------------------------------------------------------------------

平成18年度後期授業料の納入をよろしくお願いたします。授業料の額、納入方
法等については、以下のURLをご覧下さい。

      ★授業料の額・手続きについて★
     ↓  ↓  ↓ 
   http://www.mie-u.ac.jp/home/sinchacu/pdf/tuition18second.pdf

-------------------------------------------------------------------------
◆[13] 放置自転車の一斉撤去のお知らせ
-------------------------------------------------------------------------

 学内の環境美化及び歩行者の安全確保のため、学内に放置されている自転車の
整理を下記の日程で行いますので、皆様方のご理解とご協力をお願いします。

       ★詳しくはこちらから!★
  ↓  ↓  ↓ 
http://campus.ab.mie-u.ac.jp/gakumu/osirase/houtijitensya0901.htm

-------------------------------------------------------------------------
◆[14] ☆第58回三重大学祭☆にぜひご来場ください
-------------------------------------------------------------------------

 毎年恒例の「三重大学祭」を11月4日(土)、5日(日)に開催いたします。
保護者の皆様、一般の皆様のご来場を心よりお待ち申し上げます。

  ★ 詳しくはこちらから!★
      ↓  ↓  ↓
         http://aoharufes.okoshi-yasu.com/

-------------------------------------------------------------------------
◆[14] 天津師範大学語学研修&文化交流参加者を募集
-------------------------------------------------------------------------

 三重大学では、天津師範大学との交流協定に基づいて,「天津師範大学語学
研修&文化交流」の参加者を10月30日(月)から先着順で募集します。

  ★ 詳しくはこちらから!★
      ↓  ↓  ↓
http://www.cc.mie-u.ac.jp/~lz00102/cosmos.files/tenshin.html

-------------------------------------------------------------------------
◆[14] 生物資源学部で「保護者懇談会」を開催
-------------------------------------------------------------------------

生物資源学部では、去る9月23日(土)に3年次に在籍する学生の保護者
を対象に「保護者懇談会」を開催しました。天野秀臣学部長の現況説明に続い
て、前川行幸三翠同窓会学内役員代表からの挨拶、さらに、学部在学生4名か
ら就職活動、大学院への進学などについて詳しい説明がありました。その後、
保護者の方々は講座別に分かれ、引率責任者(教員)が実験室や研究室を案内
した後、保護者ごとに個別の懇談が行われました。参加した保護者は110名を
数え、例年のことながら盛況な懇談会となりました。

      ★保護者懇談会の様子はこちら!★
  ↓  ↓  ↓  
http://www.mie-u.ac.jp/news/photo/20060929/p1/index.htm

★ ━━…━━…━━……━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…★
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
=======================================================================
<三重大学メールマガジン>  発行:月1回(月末)
 配信中止・配信先変更は、以下のアドレスからご連絡願います。
    E-Mail: koho@ab.mie-u.ac.jp
-----------------------------------------------------------------------
◇ 編集・発行
-----------------------------------------------------------------------
 三重大学広報室
 〒514-8507 三重県津市栗真町屋町1577
 TEL:059-231-9789 三重大学総務部広報チーム
 E-Mail: koho@ab.mie-u.ac.jp
=======================================================================
 

【戻 る】